スポンサーリンク

Snapdragon 808を搭載したSamsung Galaxy S6 Plusを近く発表か


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6 Plus」を近く発表する計画であることが分かった。 Project Zero 2として開発されており、型番(モデル番号)はSM-G928に該当するという。 ペットネームにedgeは含まれていないが、Samsung Galaxy S6 edgeの大型版となり、ディスプレイのサイズは約5.4インチまたは約5.5インチと伝えられている。 Sams ...- more -

VodafoneブランドのLTE対応スマートフォンVodafone Smart ultra 6を発表


英国のVodafone傘下でスペインの移動体通信事業者であるVodafone EspanaはZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Vodafone Smart ultra 6 (VF-995N)」を発表した。 Vodafoneブランドで展開されるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdra ...- more -

LTE版のSamsung Galaxy Tab S2 8.0と思われるSM-T715Cの実機画像が公開される


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T715C」が2015年5月19日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAH154G0110T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線L ...- more -

LTE版のSamsung Galaxy Tab S2 9.7と思われるSM-T815Cが台湾の認証を通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T815C」が2015年5月19日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK154G0250T7。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線L ...- more -

インドネシアのXL AxiataがSHARP AQUOS CRYSTALの購入者に無料データ通信を提供


インドネシアの移動体通信事業者であるXL AxiataはSHARP製のスマートフォン「SHARP AQUOS CRYSTAL (SH825Wi)」の購入者に無料データ通信を提供するプロモーションを実施すると発表した。 SHARP AQUOS CRYSTAL (SH825Wi)はXL AxiataのプリペイドSIMカードとセットで販売されており、最初の月は無料で600MBのデータ通信を提供する。 2ヶ月目以降は50,000インドネシアルピ ...- more -

パナソニックがコンパクトなスマートフォンPanasonic ELUGA S Miniを発表


Panasonicのインド法人であるPanasonic IndiaやPanasonic Marketing IndiaはW-CDMA/GSM端末「Panasonic ELUGA S Mini」を発表した。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてPanasonicのFit Home UIを導入している。 チップセットはMediaTek製で、CPUは ...- more -

ASUS、ZenFone 4・ZenFone 5・ZenFone 6にAndroid 5.0を提供開始


台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 4」「ASUS ZenFone 5」「ASUS ZenFone 6」の3機種に対してOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 5.0.x Lollipop Versionとなる。 対象の型番はASUS ZenFone 4がA400CGとA400CXG、ASUS ZenFone 5がA500CGとA501CG ...- more -

UQ向けURoad-Home 2+は通信チップとしてGCT Semiconductor GDM7243Mを搭載


米国のGCT SemiconductorはUQ Communicationsが販売中のMODACOM製WiMAX 2+(TD-LTE)/WiMAX端末「URoad-Home 2+」の通信チップとしてGCT Semiconductor GDM7243Mが採用されたと発表した。 GCT Semiconductor GDM7243MはGCT Semiconductorが開発を手掛けたLTE/WiMAX対応マルチモードモデムである。 通信方式は ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK