スポンサーリンク

Android Mを搭載したタブレットBungBungame KALOS 2を公開


台湾のBungBungame(戲智)はタブレット「BungBungame KALOS 2」を台湾の台北で開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015において公開した。 OSにAndroid OSの最新バージョンとなるAndroid Mを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7 Octa (Exynos 7420)で、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約10.5インチWQ ...- more -

Windows 10を搭載したLTEスマートフォンBungBungame WOLF 2を公開、日本への投入を計画か


台湾のBungBungame(戲智)はスマートフォン「BungBungame WOLF 2」を台湾の台北で開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015において公開した。 OSにはWindows 10を採用したWindows版とAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したAndroid版の2パターンが用意される。 チップセットはWindows版が64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 ...- more -

IGZO液晶を搭載したLTEスマートフォンMEIZU m2 noteを発表


中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)は(FDD-LTE)/TD-LTE/(W-CDMA)/(TD-SCDMA)/(CDMA2000)/GSM端末「MEIZU m2 note (魅族 魅藍note2)」を発表した。 m(魅藍)シリーズで展開されるスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたFlyme 4を採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する ...- more -

InFocus M810にAndroid 5.0 Lollipopへのバージョンアップを開始


InFocusはFIH Mobile製のスマートフォン「InFocus M810」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンアップがAndroid 5.0.2 Lollipop Versionとなる。 配信されているソフトウェアのバージョンは00WW_4_16Aである。 OTAでバージョンアップが提供されており、端末単体でバージョンアップを適用できる。 InFocus M810は発売時のOSがAn ...- more -

ISDB-T方式のデジタルTVに対応したスマートフォンStarmobile UP Maxを発表


Starmobileブランドを展開するフィリピンのStar Telecom Alliance ResourcesはW-CDMA/GSM端末「Starmobile UP Max」を発表した。 フィリピンにおいて2015年2月より正式に開始した地上デジタル放送に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPU ...- more -

Motorola Mobility製のスマートフォンXT1565がBluetooth認証通過


Motorola Mobility製のスマートフォン「XT1565」が2015年6月1日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 対応プロファイルはHFP1.6, HSP1.2, A2DP1.2, AVRCP1.3TG, HID1.0, IOPT, OPP1.1, PBAP1.0, PAN1.0 ,MAP1.1, HOGP1.0となっている。 XT1565は未発表端末の型番(モデル番号 ...- more -

デュアルSIM版のLG G4をインドで発売、価格は約10万円に


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「LG G4 (LG-H818N)」をインド市場において販売を開始した。 LG Electronicsがフラッグシップとしてグローバル展開するLG G4のデュアルSIM版で、FDD-LTE方式とTD-LTE方式のデュアルモードLTEに対応することも特徴である。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Version採用し ...- more -

MediaTekがスマートフォン向けチップセットHelio P10を発表、下り最大300MbpsのLTE Cat.6に対応


台湾のMediaTek(聯発科技)はスマートフォン向けのチップセット「MediaTek Helio P10」を発表した。 MediaTekはスマートフォン向けのチップセットとしてHelio XシリーズとHelio Pシリーズで展開しており、MerdiaTek Helio P10は初めてのHelio Pシリーズとなる。 MediaTek Helio P10は64bit対応で、CPUはオクタコアのARM Cortex-A53を搭載し、8個の ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK