スポンサーリンク

Samsung Galaxy J2のスペックがリーク、チップセットはExynos 3475に


韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「Samsung Galaxy J2」のスペックがリークされた。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットはSamsung Exynos 3475となる。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzである。 ディスプレイは約4.5インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素C ...- more -

OnePlus 2は4GB RAMを搭載することが確定


中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus 2」に関する新たなスペックを公開した。 これまで複数回にわたってOnePlus 2のスペックの一部を公開しているが、新たにシステムメモリに関する情報が判明している。 システムメモリは4GBのLPDDR4を搭載することが明らかになった。 すでにOnePlus 2と思われるスマートフォンはベンチマ ...- more -

Motorola MobilityがMoto X Sportを準備中か、画像とスペックの一部がリーク


Lenovo(聯想)傘下で米国のMotorola Mobilityはスマートフォン「Moto X Sprot」を開発していることが分かった。 Moto X Sprotとされるスマートフォンの画像がリークされている。 スペックの一部が明かされており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 カメラはリアに約1600万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 ペットネームにSp ...- more -

台湾向けにLG G4の廉価版としてLG G4 Beat (LG-H735)を投入へ


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H735」が2015年7月7日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK154G0290T6。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数で ...- more -

スペインのVodafone EspanaがVoLTEによる音声通話サービスを開始


スペインの移動体通信事業者であるVodafone EspanaはVoLTE(Voice over LTE)による音声通話サービスの提供を開始した。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質な音声通話や高速な発着信などを実現する。 まずはApple iPhone 6, Apple iPhone 6 Plus, LG G3, LG G4, Samsung Galaxy S5, Samsung Galaxy S6, ...- more -

SoftBank、かんたん携帯8 (302ZT)の販売を一時停止


SoftBankはZTE(中興)製のフィーチャーフォン「かんたん携帯8 (302ZT)」の販売を一時停止すると発表した。 かんたん携帯8の全色が販売停止の対象となっている。 販売停止の理由は、かんたん携帯8の一部商品において最新ソフトウェアへの更新ができない事象が確認されたためと公表している。 かんたん携帯8を利用中の顧客に対しては、改めて案内するとのことである。 販売の再開時期などについては明らかにされていない。 かんたん携帯8は使い ...- more -

メキシコで2.5GHz帯をTD-LTEに開放へ、Band 41の採用が確実に


メキシコの行政機関で電気通信事業を管轄するInstituto Federal de Telecomunicaciones(ift)は2.5GHz帯をTD-LTE方式に開放すると発表した。 TD-LTE方式用に割り当てられる周波数範囲は2500.0~2690.0 MHzとなっている。 2.5GHz帯または2.6GHz帯と呼ばれるTD-LTE方式はBand 38が2570.0~2620.0 MHzで、Band 41が2496.0~2690. ...- more -

インドネシアのIndosatがLTEサービスで1.8GHz帯を使用開始、バリクパパンから展開


カタールのOoredoo傘下でインドネシアの移動体通信事業者であるIndosatは2015年7月6日よりLTEサービスで1.8GHz帯(Band 3)の使用を開始した。 これまでは900MHz帯(Band 8)のみでLTEサービスを提供してきたが、今後は1.8GHz帯と900MHz帯のデュアルバンドでLTEサービスを提供することになる。 1.8GHz帯によるLTEサービスの開始当初は900MHz帯と異なる地域で展開しており、まずはカリマ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK