スポンサーリンク
キューバの通信事業者であるEmpresa de Telecomunicaciones de Cuba S.A. (ETECSA)はGSM方式のネットワークを利用した公衆電話を設置していることがキューバメディアの報道で分かった。 2016年より試験的にGSMネットワークを活用した公衆電話の運用を開始しており、農村部や山間部などにおける公衆電話の提供も実現するという。 Empresa de Telecomunicaciones de Cub ...
- more -
ナイジェリアで移動体通信事業への参入を目指すナイジェリアのNatCom Development and InvestmentはVoLTE (Voice over LTE)による音声通話の試験を実施したことが分かった。 NatCom Development and Investmentはナイジェリアに存在した通信事業者で経営難に陥っていたNigerian Telecommunications (NITEL)とその移動体通信部門であるMte ...
- more -
中国のGuangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)が開発中のスマートフォン「vivo Xplay5」のパンフレットの画像がリークされた。 パンフレットからはvivo Xplay5のスペックが明らかになっている。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 652 (MSM8976)を搭載し、CP ...
- more -
FREETELブランドを展開するPlus One Marketingはスマートフォン「FREETEL MUSASHI (FTJ161A)」の特別サイトを公開した。 FREETEL MUSASHI (FTJ161A)は折り畳み式の筐体でデュアルディスプレイやテンキーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用しており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ...
- more -
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileのモバイル無線LANルータであるPocket WiFi 502HWを購入した顧客を対象として「アドバンスオプション3カ月無料キャンペーン」を2016年3月1日より開始すると発表した。 これによりPocket WiFiプラン2を3ヶ月間は月額3,696円で月間データ通信容量の上限なく高速データ通信を利用可能となる。 なお、AXGP方式の提供エリアで利用可能としており、利 ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はオマーンのスマートフォン市場に参入することが決まった。 Xiaomi CommunicationsはカタールのOoredoo傘下でオマーンの移動体通信事業者であるOoredoo Omanと1年間の独占供給を締結しており、Ooredoo Omanを通じてオマーンでスマートフォンを販売する。 Ooredoo Omanは2016年3月10日よりXiaomi Redmi 2E、 ...
- more -
NEC(日本電気)は同社の連結子会社であるNEC Mobile Communicationsを解散することを発表した。 NEC Mobile Communicationsが清算手続きに入る目途がついたことから、2016年2月29日に開催したNECの取締役会においてNEC Mobile Communicationsの解散およびNEC Mobile Communicationsに対する債権を放棄することで決議したと明らかにしている。 なお、 ...
- more -
UPQ(アップ・キュー)はスマートフォン「UPQ Phone A01X」に新色を追加した。 新色はNRホワイト(NRW)とNRブラック(NRB)の2色となっている。 これまでblue × greenをテーマとしてホワイトBG(WB)、ブルー・バイ・グリーン(BG)、ホワイト(WH)、ブラック(BK)の4色で展開してきたが、navy & redをテーマとした新色を追加しており、合計で6色のカラーバリエーションで展開することになる ...
- more -