スポンサーリンク

FREETELコーナーをヨドバシカメラ八王子・錦糸町にオープン、梅田はスペースを2倍に拡大

  • 2016年04月21日
  • MVNO

FREETELブランドを展開するPlus One Marketingはヨドバシカメラ八王子店およびヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町にFREETELコーナーを開設すると発表した。 Plus One Marketingはヨドバシカメラの各店舗にFREETELコーナーの開設を進めており、FREETELコーナーの設置店舗を新たに追加することになる。 ヨドバシカメラ八王子店では2016年4月23日にオープンし、ヨドバシカメラ マルチメディア錦 ...- more -

台湾向けにSnapdragon 652を搭載したLG G5 (LG-H845)を投入へ


LG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H845」が2016年4月20日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0170T4。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz ...- more -

SoftBank向けにカメラレスのVoLTE対応フィーチャーフォンDIGNO ケータイ for Bizを発表


KYOCERA (京セラ)はSoftBank向けのFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DIGNO ケータイ for Biz」を発表した。 SoftBankブランドで展開する法人向けフィーチャーフォンで、SoftBankブランドとY!mobileブランドで販売しているDIGNO ケータイをベースにカメラ機能やワンセグ機能を省いている。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 21 ...- more -

LTE Cat.6に対応したALCATEL IDOL 4SとなるTCL 6070YがGCF通過


Huizhou TCL Mobile Communication (恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TCL 6070Y」が2016年4月19日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/800(B20)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) ...- more -

中南米向けのLG X CamとなるLG-K580F/LG-K580ARがFCC通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-K580F/LG-K580AR」が2016年4月20日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFK580F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetooth ...- more -

マレーシアのPacket One Networksが8月1日までにwebeブランドの携帯電話サービスを商用化へ


マレーシアのTelekom Malaysiaの子会社でマレーシアの移動体通信事業者であるPacket One Networks (Malaysia)は2016年8月1日までにwebeブランドの携帯電話サービスを商用化することが分かった。 Packet One Networks (Malaysia)はP1ブランドのWiMAX方式によるモバイルブロードバンドサービスの加入者の一部に対して、webeブランドの携帯電話サービスを試験的に提供を開 ...- more -

インドで5000mAhの電池を搭載したLTEスマートフォンLenovo VIBE P1 Turboを発売


中国のLenovo (聯想)のインド法人であるLenovo Indiaはスマートフォン「Lenovo VIBE P1 Turbo」をインドで発売すると発表した。 大容量電池を搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)である。 CPUはクアッドコアの1.5GHzとクアッドコアの ...- more -

TP-LINKがベトナム向けにスマートフォンNeffos C5およびNeffos C5Lを発表


中国のTP-LINK Technologies (普聯技術)はスマートフォン「TP-LINK Neffos C5」および「TP-LINK Neffos C5L」をベトナム向けに発表した。 TP-LINK Neffos C5とTP-LINK Neffos C5LはTP-LINK Technologiesの子会社であるNeffosが開発を手掛けたスマートフォンである。 ベトナムにおいてはオンライン販売サイトのLAZADA.VNを通じて販売す ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK