スポンサーリンク

国際版のSamsung Galaxy Note7となるSM-N930FおよびSM-N930FDがFCC通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-N930F」が2016年7月19日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMN930F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/ 700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA ...- more -

中国移動がTD-LTEに対応したフィーチャーフォンlephone V5を発売


中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications (中国移動通信)はChongqing Blephone Technology (重慶百立豊科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「lephone V5 (百立豊 V5)」を発売した。 Android 5.1 Lollipop VersionをベースとしたOSを採用するシニア向けのフィーチャーフォンである。 チップセットは64bit対応のMe ...- more -

10コアCPUを搭載したスマートフォンMEIZU MX6を発表


中国のZhuhai MEIZU Technology (珠海市魅族科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「MEIZU MX6」を発表した。 OSにAndroidをベースとしたFlymeを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio X20を搭載する。 CPUは2.3GHzのARM Cortex-A72がデュアルコア、1.9GHzのA ...- more -

小米が7月27日にXiaomi Redmi Proを発表へ


中国のXiaomi Technology (小米科技)は2016年7月27日に開催する新製品発表会でスマートフォン「Xiaomi Redmi Pro (小米 紅米Pro)」を発表することを明らかにした。 WeiboにおいてXiaomi Redmiの公式アカウントを通じてXiaomi Redmi Proを発表する計画を告知している。 新製品発表会を開催することは事前に案内しており、2016年7月27日に中国の首都・北京に位置する北京国家会 ...- more -

ファーウェイ製のAT&T向けスマートフォンHUAWEI H1611がFCC通過


Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「H1611」が2016年7月19日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISH1611。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2300(B30)/1900(B2)/ 1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK