スポンサーリンク
U-NEXTはモバイル通信サービス「U-mobile」のプリペイド式サービス「U-mobile プリペイド」を格安航空会社(LCC)であるSpring Airlines Japan (春秋航空)が運航する国際線機内で販売を開始すると発表した。 2016年8月1日よりSpring Airlines Japanが運航する国際線機内でU-mobile プリペイドの取り扱いを開始する。 取り扱うプランはU-mobile プリペイド 7日間プラン ...
- more -
インドネシアの移動体通信事業者であるSmartfren TelecomはZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/TD-LTE端末「Smartfren ANDROMAX M3Z」を発表した。 Smartfren Telecomが独自ブランドとして展開するSmartfren ANDROMAXシリーズのモバイル無線LANルータである。 チップセットはQualcomm MDM9307を搭載している。 通信方式はFDD-LTE 850(B5)/8 ...
- more -
インドネシアの移動体通信事業者であるSmartfren TelecomはQingdao Haier Telecom (青島海爾通信)製のFDD-LTE/TD-LTE端末「Smartfren ANDROMAX M3Y」を発表した。 Smartfren Telecomが独自ブランドとして展開するSmartfren ANDROMAXシリーズのモバイル無線LANルータである。 チップセットはQualcomm MDM9307を搭載している。 通信 ...
- more -
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology (深圳市万普拉斯科技)はOnePlusブランドのスマートフォンをインドの移動体通信事業者であるReliance Jio Infocommが提供するVoLTE (Voice over LTE)に対応させる方向で検討していることが分かった。 Reliance Jio InfocommはインドのReliance Industries傘下の企業で、201 ...
- more -
BlackBerry製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「RJE181LW」が2016年7月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはL6ARJE180LW。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/1900(B2)/ 1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認 ...
- more -