スポンサーリンク
台湾のAcer (宏碁)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Acer Iconia Talk S (A1-734)」を発表した。 音声通話に対応したタブレットである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT8735を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチHD(7 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsのシンガポール法人であるSamsung Asiaはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の通信方式および対応周波数を公開した。 シンガポールで販売するSamsung Galaxy Note7は国際版となり、型番(モデル番号)はSM-N930FDである。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 8 Octa (Exynos 8890)を搭載しており、CPU ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの香港特別行政区法人であるSamsung Electronics H.K. (三星電子香港)はスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の通信方式および対応周波数を公開した。 香港特別行政区で販売するSamsung Galaxy Note7は中国公開版と共通ハードウェアの香港版となり、型番(モデル番号)はSM-N9300である。 チップセットは64bit対応のQualcomm ...
- more -
中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI G9 Plus (華為 G9 Plus)」を発表した。 型番(モデル番号)は移動4G版がHUAWEI MLA-TL00、聯通4G版がHUAWEI MLA-UL00となり、HUAWEI Maimang 5と同等のスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow V ...
- more -