スポンサーリンク

イラクのTishknetが4G LTEサービスを開始、TD-LTE方式を採用


イラクのHalabja Group傘下でイラクの移動体通信事業者であるTISHK NET Company for WIMAX technology and Internet Serviceは4G LTE ADVANCEDとしてLTEサービスを開始した。 TISHK NET Company for WIMAX technology and Internet Serviceはブランド名をTishknetとしており、クルド人自治区のスレイマニ ...- more -

パキスタンの携帯電話事業者Telenor Pakistanが4G LTEサービスを開始


ノルウェーのTelenor傘下でパキスタンの移動体通信事業者であるTelenor Pakistanは4GとしてLTEサービスを開始した。 LTEサービスの周波数はFDD-LTE方式の850MHz帯(Band 5)を使用しており、プリペイドとポストペイドの両方で利用可能である。 提供エリアは首都のイスラマバードのほか、カラチ、ラホール、ペシャーワル、ムルターン、ファイサラーバード、スワートで、その他の都市は拡大予定としている。 LTEサー ...- more -

インドのReliance RetailがVoLTE対応スマートフォンLYF Flame 8を発表


インドのReliance Industries傘下のReliance RetailはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LYF Flame 8」を発表した。 Reliance Retailが保有するLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはク ...- more -

一部の国でSamsung Galaxy Note7の発売を延期、供給不足と説明


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の発売を一部の国で延期することが分かった。 オランダでは2016年9月2日に発売する計画としていたが、1週間の延期となり2016年9月9日に発売すると案内している。 延期の理由は需要の高さによる供給不足と説明しており、Samsung Galaxy Note7の注文は期待を上回っていることが窺える。 また、マレーシアでは2016年8月1 ...- more -

奇虎360が10コアCPUを搭載したスマートフォン360 Phone N4Sを発表、360 OS 2.0を採用


中国のQihoo 360 Technology (奇虎360科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「360 Phone N4S (360手机 N4S)」を発表した。 Qihoo 360 Technologyの360ブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionをベースとしてセキュリティ性能を強化した360 OS 2 ...- more -

中国当局が鴻海精密工業によるシャープ買収を承認、間もなく買収完了へ


SHARPは台湾を拠点とするFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)の中核企業であるHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)、Hon Hai Precision Industryの完全子会社であるFoxconn (Far East)、Foxconn Technology、SIO International Holdingsを割当先とする第三者割当による新株式の発行に向けた準備を進め ...- more -

シンガポールの携帯電話事業者SingtelがPokémon GOコンテストを実施、Samsung Galaxy Note7をプレゼント


シンガポールのSingapore Telecommunicationsの全額出資子会社でシンガポールの移動体通信事業者であるSingtel Mobile SingaporeはPokémon GO Contestを実施することを明らかにした。 Pokémon GOをプレイする中で最も創造的と思う写真を撮影し、自身がベストなポケモントレーナーである理由をコメントとして添えて、SNSに投稿することで応募完了となる。 対象のSNSはFacebo ...- more -

マレーシアの政府機関MCMCがPokémon GOを安全にプレイするためのガイドラインを発表


マレーシアの政府機関で電気通信事業などを管轄するMalaysian Communications and Multimedia Commission (以下、MCMC)は米国のNianticが提供するスマートフォン向けアプリ「Pokémon GO (ポケモン・ゴー)」を安全にプレイするためのガイドラインを発表した。 ガイドラインを発表した理由はPokémon GOのプレイ中に事故を防ぐためと説明しており、Pokémon GOのプレイを禁 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK