ミリ波5Gに対応したPixel 7 Proを発表、auとソフトバンクも取り扱い
- 2022年10月07日
- Android関連
本ページにはプロモーションが含まれます。
SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「AQUOS sense7 plus (A208SH)」を発売した。 2022年10月7日よりAQUOS sense7 plus (A208SH)の販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップに限定して取り扱う。 機種代金は69,840円(税込)に設定されている。 表記の金額はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンライ ...- more -
KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)製のスマートフォン「ROG Phone 6 (ASUS_AI2201_F)」を発売した。 au +1 collectionのラインナップで2022年10月7日よりROG Phone 6の販売を開始している。 KDDIが運営するau Online Shop、KDDIおよびOki ...- more -
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ROG Phone 6 (ASUS_AI2201_F)」および「ROG Phone 6 Pro (ASUS_AI2201_D)」を発売した。 いずれも日本では2022年10月7日より販売を開始している。 システムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の組み合わせはROG Phone 6が12GB+256GBモデルと16GB+512GBモ ...- more -
SoftBank Corp.は米国(アメリカ)のApple製のスマートフォン「iPhone 14 Plus」を発売した。 2022年10月7日よりiPhone 14 Plusの販売を開始している。 iPhone 14 PlusはSoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う。 SoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップやSoftBankのiPhone取扱店で購入できる。 内蔵スト ...- more -
KDDIは米国(アメリカ)のApple製のスマートフォン「iPhone 14 Plus」を発売した。 2022年10月7日よりiPhone 14 Plusの販売を開始している。 iPhone 14 PlusはKDDIが展開するauのラインナップで取り扱う。 KDDIが運営するau Online ShopやauのiPhone取扱店で購入できる。 内蔵ストレージの容量は128GB、256GB、512GBの3種類となる。 販売価格は128GB ...- more -
NTT DOCOMOは米国(アメリカ)のApple製のスマートフォン「iPhone 14 Plus」を発売した。 2022年10月7日よりiPhone 14 Plusの販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online ShopやiPhoneを取り扱うNTT DOCOMOの販売店で購入できる。 内蔵ストレージの容量は128GB、256GB、512GBの3種類となる。 販売価格は128GBのモデルが158,18 ...- more -