スポンサーリンク

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 KYOCERA Corporation (京セラ)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「EB1173」が2024年6月7日付けでTUV SUD Japanを通じて電波法に基づく工事設計認証を受けたことが分かった。 工事設計認証番号は011-230039と ...
- more -

Sony Corporationの完全子会社であるSony MarketingはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 10 VI (XQ-ES44)」を発売した。 2024年7月5日にXperia 10 VI (XQ-ES44)の販売を開始している。 Sony Marketingが運営するソニーストア、一部の家電量販店、ECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)で購入できる。 ソニーストアでは販売価格が69 ...
- more -

SoftBank Corp.はSHARP CORPORATION製のスマートフォン「シンプルスマホ7 (A404SH)」およびSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 10 VI (A402SO)」を発売した。 2024年7月5日にシンプルスマホ7 (A404SH)およびXperia 10 VI (A402SO)の販売を開始している。 2機種ともSoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップ ...
- more -

KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 10 VI (SOG14)」を発売した。 2024年7月5日にXperia 10 VI (SOG14)の販売を開始している。 KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するauとUQ mobileのラ ...
- more -

NTT DOCOMOはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 10 VI SO-52E」を発売した。 2024年7月5日に日本全国一斉でXperia 10 VI SO-52Eの販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは機種代金が74,140円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはブルー、ホワイト、ブラックの3色から選択できる。 Xperia 10 V ...
- more -