スポンサーリンク

KDDI、2024年度第3四半期の業績を発表


KDDI CORPORATIONは2025年3月期(2024年度)第3四半期の業績を発表した。 2024年12月31日に終了した9か月間となる2024年度第3四半期累計の連結売上高は前年同期比2.3%増の4兆3,641億9,500万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比1.7%減の5,365億3,100万円である。 業績の発表に伴い2024年12月31日時点の実績なども開示している。 連結ベースのモバイルのau累計契約数は前 ...- more -

サムスン電子の基地局事業が低迷、2024年通期は2ケタ減収


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)は2024年第4四半期および2024年通期の業績を発表した。 業績の発表に伴い基地局事業を担当するデバイスエクスペリエンス部門のネットワーク事業部の業績も判明している。 ネットワーク事業部の売上高は2024年12月31日に終了した3か月間となる2024年第4四半期が前期比60%増、前年同期比20%減の8,000億韓国ウォン(約852億円)、2024年12月31日に終了した12 ...- more -

サムスン電子、韓国でGalaxy S25シリーズの事前販売数が130万台に


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)は韓国でGalaxy S25シリーズの事前販売数が約130万台を記録したと発表した。 Samsung Electronicsは韓国では2025年1月24日から2025年2月3日までGalaxy S25シリーズの事前販売を受け付けた。 Galaxy S25シリーズとしてはGalaxy S25、Galaxy S25+、Galaxy S25 Ultraの3機種を用意しており、事前販 ...- more -

Baicellsが台湾で5G基地局を製造、Inventecと協力か


中国のBaicells Technologies (北京佰才邦技術)は台湾で第5世代移動通信システム(5G)の基地局を製造していることが分かった。 Baicells Technologiesの日本法人であるBaicells Japanは日本向けに台湾製L5G屋外一体型基地局として5Gの基地局を案内している。 日本のローカル5G向けに販売する屋外用の基地局で、無線装置、分散装置、集約装置、ソフトウェアベースで5G向けコアネットワークの5G ...- more -

プエルトリコのLiberty Mobile Puerto RicoがOpen RAN導入へ


米自治領プエルトリコの移動体通信事業者(MNO)であるLiberty Mobile Puerto RicoはOpen RANを導入することが分かった。 Liberty Mobile Puerto Ricoは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)と協力してOpen RANに対応した通信設備で第5世代移動通信システム(5G)を展開するという。 Samsung ElectronicsはO-RANフロントホール仕様に準拠 ...- more -

豪州のTelstraがStarlinkのDirect to Cellを採用、初の1国2社目に


豪州(オーストラリア)の移動体通信事業者(MNO)であるTelstraは米国(アメリカ)のSpaceXとして事業を行うSpace Exploration Technologiesと新しい協業を行うと発表した。 新しい協業によって携帯端末と衛星の直接通信を提供する計画である。 Telstraの携帯通信網は人口カバー率が99.6%に達しているが、広大な面積を誇る豪州では地上の基地局による携帯通信網の整備が困難な地域が少なくない。 遠隔地や沿 ...- more -

ミャンマーの政変から4年、通信市場でも影響拡大


ミャンマー(ビルマ)で政変の発生から4年を迎えた。 2021年2月1日に発生した政変を境にサービスの制限、規制の強化、外資の撤退、制裁の発動など通信市場でも広範に影響が及んでいる。 まずは一時的な措置も含めてデータ通信や特定のSNSなどを遮断してサービスを制限したことで、移動体通信事業者(MNO)の売上や加入者の日常生活に大きな影響を与えた。 通信傍受機能の導入や携帯通信サービスに関連する商業税率の引き上げなど規制の強化された。 一連の ...- more -

米国防総省がBaicellsを中国軍事企業に、日本では地域BWAやL5Gなどで基地局供給

米国(アメリカ)の政府機関である国防総省(Department of Defense:DoD)は中国軍事企業に中国のBaicells Technologies (北京佰才邦技術)を追加したことが分かった。 国防総省は同省が中国人民解放軍と協力関係にあると認識する事業体を中国軍事企業として公表している。 米国の国防権限法の規定に基づき2030年12月31日まで毎年更新が義務付けられている。 2025年1月7日付けの官報で中国軍事企業を更新 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK