スポンサーリンク

スリランカの携帯電話事業者DialogとAirtel Lanka、事業統合で合意


マレーシアのAxiata Group、Axiata Groupの子会社でスリランカの移動体通信事業者(MNO)であるDialog Axiata、インドの移動体通信事業者であるBharti Airtelはスリランカ事業の統合で合意したと発表した。 Axiata Group、Dialog Axiata、Bharti Airtelはスリランカ事業を統合するための最終契約を締結したという。 契約に基づきDialog AxiataがBharti ...- more -

ソフトバンク、石川県以外で3Gを順次停波


SoftBank Corp.は石川県以外で第3世代移動通信システム(3G)の終了に伴い3Gの携帯通信網を順次停波している。 石川県以外の日本全国では2024年4月15日をもって3Gの提供を終了した。 そのため、石川県以外の日本全国では2024年4月16日の0時以降に3Gの携帯通信網の停波を進めている。 3Gの無線方式としてはW-CDMA方式を採用しており、周波数は2024年4月15日時点で900MHz帯および2GHz帯で運用していた。 ...- more -

日本向けASUS Zenfone 10にOSバージョンアップ


台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS Zenfone 10 (AI2302)」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 日本向けのASUS Zenfone 10に対しては2024年4月1日の15時よりOSのバージョンアップを順次提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 14となる。 ロック画面に表示する時 ...- more -

VVDN Technologiesの5G NR無線装置、欧州で初めてO-RAN仕様準拠の認証取得


インドのVVDN Technologiesは同社が開発したVVDN LPRUシリーズの無線装置がO-RAN仕様準拠の認証を取得したと公表した。 VVDN LPRUシリーズの無線装置は低出力で屋内向けの無線装置である。 無線方式は第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式で、NR BandはFR1のn77、n78、n79に対応できる。 European OTIC in BerlinからO-RAN仕様準拠の認 ...- more -

米Apple、シンガポール・アンモキオ地区の拠点を拡大へ


米国(アメリカ)のAppleはシンガポールの拠点を拡大すると発表した。 Appleはシンガポールでは同国のアンモキオ地区に拠点を設置しており、Appleのシンガポール法人であるApple South Asiaが運営する。 シンガポールの拠点を成長させるために2億5,000万米ドル(約386億4,550万円)以上を投資する計画で、シンガポールの拠点を拡張すると表明している。 シンガポールの拠点を拡張することで、雇用の創出や地域社会との深い ...- more -

ソフトバンク、関東地方で2GHz帯の5G基地局の無線局免許を取得


SoftBank Corp.は関東地方でも2GHz帯の第5世代移動通信システム(5G)の基地局の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運用する電波利用ホームページで無線局免許の情報を公開しており、SoftBank Corp.は2024年4月12日付けで新たに基地局の包括免許を取得したことを確認できる。 基地局を開設できる区域 ...- more -

ソフトバンク、Leica Camera監修スマホLEITZ PHONE 3 (LP-03)を販売開始


SoftBank Corp.はSHARP CORPORATION製のスマートフォン「Leitz Phone 3 (LP-03)」を発売した。 2024年4月19日にLeitz Phone 3 (LP-03)の販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う。 ソフトバンクショップおよびSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップで販売するが、ソフトバンクショップ ...- more -

楽天モバイル、4月19日午後に2度目の通信障害


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は2024年4月19日の午後に2度目の通信障害が発生したことが分かった。 Rakuten Mobileが基地局を開設して移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスでは2024年4月19日の15時30分頃から一部の基地局が不安定な状態になっていたため、一部の加入者で携帯通信サービスを利用できない状況もしくは利用しづらい状況が発生していたという。 2024年4月19日の16時時点で ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK