スポンサーリンク
イタリアのZeromobileが提供するSIMカード「ChatSim」が手元に届いた。 注文の受付開始直後に注文したのであるが、送料をケチったせいで到着まで時間がかかった。 ChatSimは一部の国や地域を除いた世界各国で利用できるSIMカードで、メッセージングアプリケーションのみ利用可能となっている。 パッケージはChatSimとChatSim Plusの2種類が用意されており、対応エリアが異なっている。 日本においてはChatSim ...
- more -
韓国のソルラル(旧正月)の連休中にソウルを訪問し、LG Electronics製のスマートフォン「LG Ice Cream Smart (LG-F440L)」を購入した。 移動体通信事業者であるLG U+向けのスマートフォンであるためLG U+の直営店で購入を試みたが、LG U+の直営店および代理店では契約なしでは購入不可とのことでLG bestshopに足を運んだ。 江南に位置するLG bestshopは規模が大きく、スマートフォンだ ...
- more -
中国の大連市を訪問した際に、中国の移動体通信事業者であるChina TieTong Telecommunications(中国鉄通:通称China TieTong)が提供するGSM-R方式を検出したのでメモ程度に記載しておく。 China TieTong Telecommunicationsは旧称がChina Railway Communication(通称China Railcom)で、現在はChina Mobile(中国移動)の完全 ...
- more -
某所でSoftBankのプラチナバンドLTEと呼ばれるBand 8(900MHz帯)のLTE基地局の免状が近畿圏内で出ていたので、用事のついでに近くを通ってみた。 手元にある端末では韓国・KT版のLG Optimus Vu: II (LG-F200K)がLTE Band 8に対応かつ固定可能であるため、それを持参した。 LTE Band 8に固定したLG-F200Kに台湾・Asia Pacific Telecom(亞太電信)のSIMカー ...
- more -
台湾に渡航した際に台湾の移動体通信事業者であるTaiwan Mobile(台湾大哥大)のSIMカードを再発行したので、その時の話をメモ程度に書いておく。 Taiwan Mobileは2014年9月1日よりLTE対応プリペイドSIMカードを販売開始し、その開始当日にLTE対応のプリペイドSIMカードを購入した。 2015年1月上旬に再び台湾を訪問する機会があり、Taiwan MobileのLTE対応プリペイドSIMカードを使うために以前に ...
- more -
台湾・台北で台湾の移動体通信事業者であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)が販売しているスマートフォン「TaiwanMobile Amazing X3」の金色を購入した。 TaiwanMobile Amazing X3はHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)の子会社であるFIH Mobile (富智康集団)製で、Taiwan Mobileのブランドで展開されている。 MRT市政府駅から近い松山文創 ...
- more -
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のスマートフォン「OPPO R5 (R8106)」の国際版が届いた。 発表当時は世界最薄のスマートフォンであり、筐体の厚さは約4.85mmと薄型に仕上げられている。 厚さが5mm未満のスマートフォンはOPPO R5が初めてとなる。 OPPO R5はシンガポールで開催されたプレスカンファレンスに参加した際に触っているが、この薄さは何度触っ ...
- more -
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のスマートフォン「OPPO N3 (N5206)」の国際版が届いた。 1週間以上前に届いているのであるが、マレーシア・ミャンマー(ビルマ)・カンボジアを訪問していたため受け取れず、帰国後も諸々と忙しくしていたのであまり触れていないが、とりあえず届いたので報告。 OPPO N3はシンガポールで開催されたプレスカンファレンスに参加して触って ...
- more -