スポンサーリンク
メモ代わりに書いた。 目新しい情報はないので、読むのならテキトーに読み流しておいて下さいw まずは、当ブログにアクセスしてきたAndroid 2.1-update1を搭載したSO-01Bのビルド番号を最初にアクセスしてきた日付順に並べてみた。 同じビルド番号で2回目以降のアクセスは省いておいた。 UA偽装の可能性もあるので、docomoの3Gネットワーク経由(spmode.ne.jp/mopera.net)でアクセスしてきたビルド番号の ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-01C」が2010/10/14付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00129。 SH-01CはFCCを下記の周波数で通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wireless ...
- more -
米Motorola製のW-CDMA/GSM/CDMA2000端末「DROID2 GLOBAL, A956」が2010/10/15付けでGCFを通過した。 W-CDMA 2100/1900/850 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 DROID2 GLOBAL(型番:A956)はDROID2(型番:A955)にW-CDMA/GSM方式での通信を対応させた端末である。 Verizon Wireles ...
- more -