スポンサーリンク

docomo版GALAXY Tab SC-01CがDLNA認証通過!!


NTT docomo向けのW-CDMA/GSM端末「SGH-N023」が2010/09/20付けでDLNA認証を通過した。 Product NameはGalaxyTab JPとなっている。 Samsung GALAXY TabのJapan版ということでしょう。 Model NumberはSGH-N023_JPN_DCMとなっている。 SGH-N023_JAPAN_DOCOMOということで、NTT docomo向けであることは間違いないで ...- more -

au CDMA SH010がWi-Fi認証通過!!


au向けのSHARP製CDMA2000端末「SH010」が2010/10/01付けでWi-Fi認証を通過した。 SH010はWi-Fi IEEE 802.11 b/gに対応している。 メーカー型番はC290となっている。 SH010はCDMA SH010/C290としてBluetooth認証やFCCやTELECを通過済みである。 Bluetooth認証ではBluetooth 2.1+EDRに対応していることが判明したり、メーカー型番C2 ...- more -

T-Mobile向けSamsung GALAXY Tab SGH-T849がWi-Fi認証通過


T-Mobile向けの韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SGH-T849」が2010/10/01付けでWi-Fi認証を通過した。 Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドWi-Fiに対応しているので、Samsung GALAXY Tabで間違いないでしょう。 型番がSGH-Tから始まるのでT-Mobile US向けであると思われる。 ...- more -

技適更新、docomo向けはF-01C,HW-01C,N-01C,SH-01C等が通過!!


技術基準適合証明又は工事設計認証を8月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われる端末は下記の通り。 ■FUJITSU ・F-01C └W-CDMA(HSDPA) 2100/1700/800 MHz, Bluetooth, Wireless LAN 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 ・F-02C └W-CDMA(HSDPA) 21 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2010年10月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK