PTCRB認証において、Sony Ericsson製のスマートフォン「Xperia X10」シリーズのSW VersionにAndroid 2.1-update1を搭載していると思わるビルド番号「2.0.B.0.127」が2010/10/26付けで追加されている。 2010/10/22付けの“2.0.A.0.453”、2010/10/25付けの“2.0.B.0.109”に続いて追加されている。 2.0.B.0.127は2.0.A.0.4 ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-01C」が2010/10/21付けでDLNA認証を通過した。 DLNA 1.5に対応している。 Wi-Fi通信機能のも対応しており、Wirelessの欄には 802.11n, 802.11b/g, 802.11bと記載されている。 IEEE 802.11 b/g/nに対応しているということでしょうかね。 SH-01CはHD動画撮影対応1410万画素CCDカメラを搭載し ...
- more -
EMOBILEが2010年10月28日に新製品を発表することが分かった。 台湾HTC製スマートフォンを公開する模様である。 HTCは複数のスマートフォンを発表しているが、どの端末がベースとなるのかは不明である。 Windows Phone 7に関しては年内はシングルバイト言語地域のみで展開される予定なので、Windows Phone7ではなくAndroid搭載のスマートフォンを投入してくるだろうと推測している。 EMOBILE初のAnd ...
- more -
SoftBankはSHARP製W-CDMA端末「PANTONE 3 SoftBank 001SH」を発表した。 001SHはPANTONEケータイの第3弾となっている。 イエロー・グリーン・ブルー・パープル・ビビッドピンク・レッド・ピンク・ゴールド・ホワイト・ブラックの10色展開となっている。 スペックは控えめで、2.9インチWQVGA液晶や320万画素CMOSカメラを搭載している。 ワンセグやBluetoothには対応しているが、無線 ...
- more -
NTT docomoは2010年11月8日の午後1時から新製品発表会を開催する。 新製品発表会の模様は、ライブ中継が行われる。 新製品はF-01C, F-02C, F-03C, F-04C, F-05C, F-06C, F-07C, HW-01C, フォトパネル 03, L-01C, L-02C, L-03C, L-04C, N-01C, N-02C, N-03C, P-01C, P-02C, P-03C, BlackBerry Cur ...
- more -