スポンサーリンク
NTT docomo向けの韓国LG Electronics製W-CDMA/GSM端末「L-04C」が2010/10/14付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJL04C。 L-04Cは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wireless LAN W-CDMAネットワークでは通過していな ...
- more -
2010/09/16~2010/09/30にJATEを通過した端末が公表された。 携帯電話端末と思われる端末はDM007SHが通過した。 2010/09/21付けで通過したSHARP製のDM007SHはDisney Mobile向けと思われる。 認定番号はAD10-0243001。 DM007SHはJATE以外にBluetooth認証やGCFも通過済みである。 JATEでは通過端末を一定期間非公開にすることが可能なため、通過していても公 ...
- more -
Sony Ericssonの公式ブログであるSony Ericsson Product Blogにて、Android 2.1を搭載したと考えられるXperia X10が公開された。 Xperia X10はAndroid 2.1へバージョンアップすることによって様々な機能が追加される。 今回は画面ロック解除やホーム画面とXperia X10で撮影したHD動画2本の計3本の動画が公開された。 画面ロック解除画面のUIが変わっていることが分か ...
- more -
米AppleはVerizon Wireless向けにiPadを投入すると発表した。 Verizon Wirelessから発売される予定である。 2000以上ものVerizon Wireless Storesで購入可能である。 Verizon Wirelessから販売されるiPadは、Verizon Wirelessの3GネットワークであるCDMA2000に対応しているわけではない。 iPad Wi-Fi版とNovatel Wireles ...
- more -