スポンサーリンク

au IS05 (CDMA SHI05)がBluetooth認証通過


au向けのSHARP製CDMA2000端末「CDMA SHI05」が2010/11/17付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 CDMA SHI05はIS05として発表されている。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを採用したスマートフォンである。 ディスプレイは3.4インチFWVGA(480*854)液晶となっている。 720pHD動画撮 ...- more -

docomo スマートフォン T-01C (TG03/TU12-J01)がFCC通過!!


NTT docomo向けのFujitsu Toshiba Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「TG03」が2010/11/19付けでFCCを通過した。 FCCIDはYUW-TU12-J01。 TG03はFCCを下記の周波数で通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 ...- more -

au K007 (CDMA KY007)がFCC通過


au向けのKYOCERA製CDMA2000端末「CDMA KY007」が2010/11/19付けでFCCを通過した。 FCCIDはJOYK007。 CDMA KY007はFCCを下記の周波数で通過している。 824.0~849.0 MHz:CDMA2000 1x N800 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 国際ローミングはCDMA2000ネットワークのみで、GSMネットワークには非対応である。 Blueto ...- more -

PTCRB認証にXperia X10の最新ファーム2.0.1.A.0.47が追加!!


PTCRB認証でXperia X10向けの最新ファーム「2.0.1.A.0.47」が2010/11/17付けで追加された。 2.0.1.A.0.47はXperia X10 (X10i, X10a, SO-01B)だけではなく、Xperia X10 mini (E10i, E10a)やXperia X10 mini pro (U20i, U20a)やXperia X8 (E15i, E15a)のソフトウェアバージョンにも追加されている。 ...- more -

T-Mobile US向けと思われるDell Venue (Thunder)がFCC通過!!


Dell製W-CDMA/GSM端末「V03B(V03B002)」が2010/11/02付けでFCCを通過した。 FCCIDはE2KV03B002。 V03Bは下記の周波数でFCCを通過している。 1712.4~1752.5MHz:W-CDMA 1700 MHz (AWS) 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth ...- more -

NEC CASIO製Android端末がFCC通過!!


NEC CASIO Mobile Communications製CDMA2000端末「C771」が2010/11/18付けでFCCを通過した。 FCCIDはTYKNX9320。 C771は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 1x 800 MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1x 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2 ...- more -

GALAPAGOS SoftBank 003SHがBluetooth認証通過


SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「003SH」が2010/11/17付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 003SHはGALAPAGOS SoftBank 003SHとして発表されている。 OSにはAndroid 2.2を採用している ...- more -

docomo SH-06Cと思われるP1FD32CがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA端末「P1FD32C」が2010/11/17付けでBluetooth認証を通過した。 P1FD32CはTELECを通過しているXN-DCBT32と同一の端末と思われる。 SH-06Cのメーカー型番で間違いないでしょう。 SH-06Cはdocomo PRO seriesの端末。 3.7インチFWVGA液晶や530万画素カメラを搭載する。 小型プロジェクタを内蔵しているのが特徴。 2011年 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2010年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK