スポンサーリンク

BlackBerry Bold 9900/9930を発表!!


Research In Motionはハイスペックなスマートフォン「BlackBerry Bold 9900」と「BlackBerry Bold 9930」を発表した。 発表前にはBlackBerry Bold Touchとして噂されていた端末である。 BlackBerry Bold 9900とBlackBerry Bold 9930の基本的な仕様は同じである。 ストレートタイプの筐体にQWERTY配列の物理的なキーボードを搭載している ...- more -

Sony Ericsson Azusaがベンチマーク測定結果に登場!!


ベンチマークアプリNenaMark1の測定結果に「Azusa」が登場した。 Brandは“SEMC”となっており、Sony Ericsson Mobile Communications製(以下、SEMC)の端末であることが分かる。 AzusaはSEMC製のスマートフォン“Xperia acro SO-02C”のコードネームとして知られており、Azusaの測定結果はXperia acro SO-02Cの測定結果と考えて差し支えないでしょう ...- more -

JATE更新、Xperia acro IS11Sの製造型番であるCDMA SOI11も通過!!


2011/04/01から2011/04/15にJATEを通過した端末が公示された。 携帯電話端末やデータ通信専用端末と思われる端末は、N-06CとL-07CとCDMA CAI11とCDMA SOI11が通過した。 LG Electronics製のL-07Cは2011/04/08付けで通過している。 認定番号はAD11-0098001である。 L-07CはNTT docomo向けのスマートフォンで、OSにはAndroidを採用している。 ...- more -

JATE更新、L-09CとSH-12Cが通過!!


2011/03/16から2011/03/31にJATEを通過した端末が公表された。 携帯電話端末及びデータ通信端末と思われる端末は、L-09CとSH-12Cが通過した。 LG Electronics製のL-09CはNTT docomo向けの未発表端末である。 2011/03/31付けで通過しており、認定番号はAD11-0086001である。 L-09CはLTEに対応したモバイル無線LANルータであることが分かっている。 SHARP製のS ...- more -

Pantech SKY Mirach A (IM-A740S/IM-A750K)を発表!!


Pantechはコンパクトなスマートフォン「SKY Mirach A」を発表した。 SK TelecomとKT向けに投入される予定で、SK Telcom版の型番はIM-A740SでKT版の型番はIM-A750Kとなっている。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQulalcomm MSM7227Tで、CPUは動作周波数が800MHzとなっている。 ディスプレイは約3. ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK