スポンサーリンク

HTC Holidayの画像がリーク


HTC Holidayの画像がリークされた。 ディスプレイの上にはAT&Tロゴが入っており、AT&T向けの端末であることが分かる。 OSにはAndroidを採用するが、バージョンは不明。 ディスプレイのアスペクト比は5:3なので、解像度はWVGA(480*800)になると思われる。 解像度がWVGAなので、ハイエンド端末ではなさそうである。 海外ではHTC Ariaの後継端末ではないかとも言われていたり… ・pock ...- more -

TD-SCDMA版HTC Sensationが出るらしい


中国版のHTC SensationとHTC Wildfire Sの画像がリークされた。 HTC Sensationはディスプレイの右上にChina Mobile 3Gのロゴが入っている。 China Mobileが採用しているTD-SCDMA方式の通信に対応すると考えられる。 HTC Sensationのメーカー型番はPG58 Seriesに該当しており、PG58 SeriesはPG58100とPG58110とPG58120とPG581 ...- more -

LTEに対応した10インチHoneycombタブレットHTC Pucciniの画像がリーク


HTC Pucciniの画像がリークされた。 筐体にはHTCロゴとAT&Tロゴが入っており、AT&T向けに投入されると考えられる。 AT&T向けでは初めて“真の4G”に対応した端末となるようである。 “真の4G”ということで、HSPA+ではなくLTEにも対応するとのことだ。 通信方式はLTE/W-CDMA/GSMに対応することになりそうである。 AT&TのLTEネットワークの周波数はLTE 700 ...- more -

NTT docomo、新製品発表会を5月16日12時15分から開催


NTT docomoは新製品発表会を5月16日12時15分から開催すると発表した。 新製品発表会はライブ配信される予定である。 スマートフォンのラインナップが大幅に拡充される見込みである。 Fujitsu・LG Electronics・NEC CASIO・Panasonic Mobile Communications・Research In Motion・SAMSUNG・SHARP・Sony Ericssonの8社がNTT docomo ...- more -

Motorola DROID X2のスペックがリーク


Verizon Wireless向けのMotorola Mobility製のスマートフォン「Motorola DROID X2」の詳細なスペックがリークされた。 デザインはMotorola DROID Xとにているが、スペックは強化されている。 Motorola DROID X2の主なスペックは下記の通り。 型番:MB870 コードネーム:Daytona 形状:ストレート OS:Android 2.2.x Froyo Version チ ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄を色々 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/05/08現在の情報 ■Huawei ①AP01HW └☆DSPR └★UMTS(HSDPA) FDD Band XI ■Panasonic ①EB ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK