スポンサーリンク
美しいデザインと使いやすい大画面 “マイ・ファースト・スマートフォン” docomo スマートフォン P-07Cの主なスペックは下記の通り。 型番:P-07C メーカー型番:EB-4045 形状:ストレート 連続待受時間(3G):約340時間 連続待受時間(2G): 連続通話時間(3G):約230分 連続通話時間(2G): サイズ(長さ×幅×厚さ):約128.0×67.0×14.0(mm) 質量:約140(g) OS:Google An ...
- more -
世界最高輝度ディスプレイで全てを明るく鮮やかに。 スタイリッシュ&アクティブスマートフォン docomo スマートフォン Optimus bright L-07Cの主なスペックは下記の通り。 型番:L-07C メーカー型番: 形状:ストレート 連続待受時間(3G):約340時間 連続待受時間(2G): 連続通話時間(3G):約300分 連続通話時間(2G): サイズ(長さ×幅×厚さ):約122.0×64.0×9.5(mm) 質量:約11 ...
- more -
NTT docomoはFUJITSU製のW-CDMA/GSM端末「docomo PRIME series F-09C」を発表した。 スライドヨコモーション機構を採用しているハイエンド端末である。 ディスプレイは約3.5インチFWVGA(480*854)液晶で、裸眼での3D表示が可能である。 カメラはリアに約1630万画素裏面照射型CMOSイメージセンサとフロントに約32万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW- ...
- more -
NTT docomoは夏商戦向けの新製品を発表した。 音声端末はdocomo STYLE seriesが5機種、docomo PRIME seriesが4機種、docomo SMART seriesが2機種、docomo スマートフォンが8機種、その他が1機種となっている。 docomo PRO seriesに分類された端末は無い。 音声端末はdocomo スマートフォンが8機種となっており、スマートフォンのラインナップを拡充している。 ...
- more -
NTT docomoはSHARP製のW-CDMA端末「docomo STYLE series SH-11C」を発表した。 マットな部分とグロスな部分のコンビネーションが美しいデザインの端末である。 ディスプレイは約3.2インチFWVGA(480*854)液晶である。 カメラはリアに約810万画素CMOSイメージセンサとフロントに約43万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/1700(IX) ...
- more -
NTT docomoはPanasonic Mobile Communications製のW-CDMA端末「docomo STYLE series P-06C」を発表した。 12色のカラーバリエーションを用意したシンプルなスペックの端末である。 ディスプレイは約3.0インチFWVGA(480*854)液晶である。 カメラは約510万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/850/800(VI/ ...
- more -
NTT docomoはPanasonic Mobile Communications製のW-CDMA端末「docomo STYLE series P-04C」を発表した。 感圧式のタッチパネルに対応した回転二軸式の端末である。 ディスプレイは約3.1インチFWVGA(480*854)液晶である。 カメラは約1320万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/1700(IX)/850/800(V ...
- more -
NTT docomoはLG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「docomo STYLE series L-10C」を発表した。 使いやすさを重視したシンプルなスペックの端末である。 ディスプレイは約2.8インチWQVGA(240*400)液晶である。 カメラは約320万画素CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900 MH ...
- more -