スポンサーリンク

Android 3.2搭載タブレット、EMOBILE GALAPAGOS A01SHを発表!!


eAccessはEMOBILE向けのSHARP製タブレット型端末「GALAPAGOS A01SH」を発表した。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用する。 チップセットはNVIDIA Tegra 2を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1GHzである。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1020*600)液晶となっている。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに ...- more -

HTC製スマートフォンHTC PH85がBluetooth認証通過!!


HTC製のスマートフォン「PH85xxx」が2011/08/02付けでWi-Fi認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0となっている。 対応プロファイルはHFP, HSP, A2DP, AVRCP, OPP, PBAP, FTP, HIDとなっている。 PH85 Seriesは未発表のスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用していることが分かっている。 ディスプレイはqHD(540*960)液晶を搭 ...- more -

HTC製スマートフォンHTC PH85がWi-Fi認証通過!!


HTC製のスマートフォン「PH85xxx」が2011/08/02付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯と5.xGHz帯での無線LAN通信が可能である。 PH85 Seriesは未発表のスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用していることが分かっている。 ディスプレイはqHD(540*960)液晶を搭載する。 解像度がqHDなので、タブレット型端 ...- more -

SoftBank向けHUAWEI製スマートフォンVision 007HWがWi-Fi認証通過!!


SoftBank向けのHuawei Technologies製W-CDMA/GSM端末「007HW/HUAWEI U8850-91/U8850-91/VISION」が2011/08/01付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯での通信のみに対応しており、5.xGHz帯での通信には非対応となっている。 端末名は“007HW/HUAWEI ...- more -

日本でも発売予定、Huawei Vision U8850を発表!!


Huawei TechnologiesはCommunicAsia2011でスマートフォン「Huawei Vision U8850」を発表した。 アルミユニボディを採用したフラッグシップモデルである。 OSにはAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionを採用している。 独自の3D UIを搭載している。 CPUの動作周波数は1GHzとなっている。 ディスプレイは約3.7インチWVGA(480*800)液晶である。 静 ...- more -

Android 2.2を搭載したSHARP FX Plusを米国で発売


AT&T Mobility向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SHARP FX Plus」がWalmartで販売開始された。 型番がADS1として知られていたスマートフォンである。 横スライド式で、物理的なQWERTYキーボードを搭載している。 OSにはAndroid 2.2.2 Froyo Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM7227で、CPUの動作周波数は600MHzとなっている。 ...- more -

Sprint版SGS2はSamsung Epic Touch 4Gという名称になるらしい


Sprint Nextel向けに投入されるSamsung GALAXY S IIはペットネームが「Samsung Epic Touch 4G」になる予定であると海外のメディアが報じている。 Samsung Epic Touch 4Gは2011年9月に発売される予定とのこと。 型番はSPH-D710となることが分かっている。 FCCの認証情報より、WiMAX方式の通信に対応していることも判明している。 Samsung GALAXY S I ...- more -

シャープがイー・アクセス向けにAndroid 3.2搭載タブレットを投入へ


シャープはイー・アクセスのモバイル事業ブランドであるイー・モバイル向けにタブレット型端末を投入することが分かった。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用する。 ディスプレイサイズは約7インチとなる。 モバイルネットワークには非対応となる。 Pocket WiFiとセットで販売される見込みである。 GALAPAGOSブランドを冠しており、型番はA01SHとなる。 2011年8月下旬に発売される予定である ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK