スポンサーリンク
LG ElectronicsはNTT docomo向けのW-CDMA/GSM端末「docomo スマートフォン Optimus Pad L-06C」にOSのバージョンアップを実施すると発表した。 バージョンアップを実施すると、OSのバージョンがAndroid 3.0.1 Honeycomb VersionからAndroid 3.1 Honeycomb Versionとなる。 2011年8月10日の午前3時以降からバージョンアップファイル ...
- more -
Sony Ericsson Xperia mini pro SK17iの香港正規版を購入した。 箱はこんな感じ。 中身はこんな感じ。 香港正規版なので、各種説明書は英語と中国語の両方が入っている。 リアカバーはWhite以外にPinkが同梱されていた。 保護フィルムやイヤホンも付属していた。 今後はSK17iのレビュー的な記事も書いていきたいと思う。
- more -
Motorola Mobilityは低価格なフルタッチパネル式のスマートフォン「Motorola Fire XT/Spice XT (XT531)」を発表した。 コードネームがDomino+として知られていた端末で、型番はXT531となっている。 Motorola Fire XTとMotorola Spice XTは名商が異なるだけで同一の端末である。 欧州はMotorola Fire XT、南米ではMotorola Spice XT、 ...
- more -
~au向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○au向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/07現在の情報 ■FUJITSU ①CDMA FJ001 (F001) └☆Bluetooth認証,FCC,TUV └★CDMA2000(1x EV-DOマルチキャリ ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/07現在の情報 ■HUAWEI ①007HW (U8850-91) └☆Bluetooth認証,DSPR,Wi-Fi認証 └★W-CDMA(H ...
- more -