スポンサーリンク

Samsung GALAXY Tab 7.7をIFA2011で発表か?


Samsung ElectronicsはIFA2011で「Samsung GALAXY Tab 7.7」を発表する予定であると韓国メディアが報じている。 OSにはAndroid 3.x Honeycomb Versionを採用する。 プロセッサはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなる模様だ。 ディスプレイは約7.7インチWXGA(1280*800)液晶と搭載する。 筐体は厚さが約8.6mmと非常にスリムなタブレット型端末となる。 ...- more -

NFCに対応したAndroidスマートフォン、HTC PH85110がFCC通過!!


HTC製のW-CDMA/GSM端末「PH85110」が2011/08/15付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PH85110。 PH85110は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1712.4~1752.6 MHz:W-CDMA 1700(IV) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz ...- more -

Motorola DEFY+ (MB526)を発表!!


Motorola Mobilityはスマートフォン「Motorola DEFY+ (MB526)」を発表した。 防水、防塵、耐衝撃に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはTexas Instruments OMAP3620である。 CPUシングルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約3.7インチFWVGA(480*85 ...- more -

Acer Liquid Express E320がBluetooth認証通過!!


Acer製のW-CDMA/GSM端末「Acer E320」が2011/08/14付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothもモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 Design Nameの欄には“Acer E320 Liquid Express”と記載されているので、ペットネームはLiquid Expressになると思われる。 UPnP認証もAcer E320 Liquid Expressとして通過済みで ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK