スポンサーリンク

Huawei Titan U8820がBluetooth認証通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8820」が2011/08/20付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 Titan U8820は未発表の端末である。 IDEOS X5のマイナーチェンジモデルとなりそうである。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV) MHz, GSM 1900/1800/90 ...- more -

3D対応スマートフォンSHARP SH8298UがBluetooth認証通過


SHARP製のW-CDMA/GSM端末「SH8298U」が2011/08/20付けでBluetooth認証を通過した。 P1FD40CベースとBTL-A v2.2ベースのBluetoothモジュールを搭載している。 Bluetoothモジュールのバージョンは、P1FD40CベースのBluetoothモジュールが2.1+EDRで、BTL-A v2.2ベースのBluetoothモジュールが3.0+HSとなっている。 SH8298UはAQUO ...- more -

ツインカメラを搭載したSHARP SH8298Uの画像


SHARP製のW-CDMA/GSM端末「SH8298U」が2011/08/01付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工信部の認証ページではSH8298Uの端末画像が公開されている。 SoftBank向けに投入されているAQUOS PHONE SoftBank 006SHがベースとなっている。 フロントのロゴはAQUOS PHONEではなくSHARPロゴとなっている。 ナビゲーションキーの記号も少しだけ変更されているようだ。 背面 ...- more -

Windows Phone 7.5を搭載たAcer W4の型番はAcer M310


Nokia 800と同時に型番が判明したOSにWindows Phone 7.5を搭載している「Acer M310」はAcer W4の型番である可能性が高くなった。 AcerはM310のUAProfを公開しており、M310が存在することは間違いないようだ。 UAProfよりチップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを搭載していることが分かる。 ディスプレイは解像度がWVGA(480*800)となる。 現段階で判 ...- more -

Pantech製のAndroidスマートフォン、Pantech P9060がFCC通過


Pantech製のW-CDMA/GSM端末「P9060」が2011/08/19付けでFCCを通過した。 FCCIDはJYCP9060。 P9060は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 ...- more -

LG Optimus BlackのTegra 2搭載版(LG-P970s)を開発中か


LG Electronicsは「LG-P970s」を開発していることが分かった。 LG-P970はLG Optimus Blackの型番なので、LGL-P970sはLG Optimus Blackの派生端末になると思われる。 NenaMark2の測定結果一覧にLG-P970sの測定結果が登場している。 GPUの欄はNVIDIA Corporation NVIDIA Tegraとなっており、CPUの欄は1.2GHzとなっている。 チップセ ...- more -

MOTOROLA XOOM Family Edition (Graham/MZ505)を投入へ


Motorola Mobility製のタブレット型端末「MZ505」が2011/08/18付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯での通信のみ可能である。 MZ505は未発表のタブレット型端末の型番である。 コードネームはGrahamとなるとの情報を得ている。 Productの欄にはMOTOROLA XOOM Family Editi ...- more -

Samsung GT-I9070がWi-Fi認証通過!!


Samsung Electronics製のスマートフォン「GT-I9070」が2011/08/19付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく5.xGHz帯での無線LAN通信にも対応する。 GT-I9070は未発表端末の型番である。 型番がGT-I90**なので、Samsung GALAXY Sの派生モデルになると思われる。 ・Wi-Fi認証 (Sa ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK