スポンサーリンク
SoftBankはZTE製のW-CDMA/GSM端末「シンプルスマートフォン SoftBank 008Z」を発表した。 シンプルで使いやすいホーム画面を採用したスマートフォンである。 SoftBank向けの端末では初めてSIMロック解除機能に対応する。 OSにはAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonで、CPUの動作周波数は1 ...
- more -
英国のThreeはHuawei Technologies製のモバイル無線LANルーター「Huawei E586 MiFi」を投入すると発表した。 Huawei E586 MiFiは英国向けのモバイル無線LANルーターとしては初めてHSPA+に対応している。 通信速度は下り最大21Mbps/上り最大5.76Mbpsである。 連続通信時間は約270分となっている。 2011年9月に発売される予定である。 ・Three http://www. ...
- more -
~au向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○au向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/21現在の情報 ■FUJITSU ①CDMA FJ001 (F001) └☆Bluetooth認証,FCC,TUV └★CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) ...
- more -
RogersはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Q (SGH-T589R)」を発表した。 横スライド式で物理的なQWERTYキーボードを搭載している。 型番はSGH-T589Rとなっている。 OSにはAndroid 2.2.2 Froyo Versionを採用している。 CPUは動作周波数が800MHzとなっている。 ディスプレイは約3.2インチHVGA(480*320)液晶である。 ...
- more -
Samsung Electronicsは「SAMSUNG MOBILE UNPACKED」の公式アプリをAndroidマーケットで公開した。 SAMSUNG MOBILE UNPACKEDではIFA2011に関する情報が掲載されている。 イベントのスケジュールやティザー動画等が閲覧可能である。 新製品発表後は、プレスリリースや新製品の詳細も閲覧出来るようになる。 Samsung ElectronicsがIFA2011で複数の新製品を発表 ...
- more -
Sony Ericssonは「Sony Ericsson Xperia mini pro SK17i」向けにソフトウェアアップデートを配信している。 型番がSK17iでも地域によって配信時期が異なっているようである。 今回のアップデートはIN,EN向には8月上旬から配信されていたようであるが、手元のEN,ZH向けにはようやく配信された。 アップデートを適用するとビルド番号は4.0.A.2.335から4.0.A.2.368となる。 4.0 ...
- more -
中国の掲示板で本体カラーがオレンジ色のSony Ericsson Xperia PLAYの画像がリークされた。 Xperia PLAYのオレンジ色は未発表の本体カラーである。 オレンジ色のXperia PLAYが投入される地域は不明である。 ・sebbs.it168.com http://sebbs.it168.com/thread-3390437-1-1.html
- more -
Sony Ericsson Xperia arc LT15iの本体カラーが白の画像がリークされた。 Xperia arc LT15iの白はXperia ray ST18iの発表会が開催された会場で撮影されたものとのことである。 情報元はこの端末をXperia arc LT15iの白と報じているが、中国のフォーラムではAyame LT18iではないかとの意見も出ている。 Ayame LT18iはXperia arcのマイナーチェンジモデル ...
- more -