スポンサーリンク

JATE更新、Optimus LTE L-01Dが通過


2011年10月1日から2011年10月15日にJATEを通過した端末が公示された。 携帯電話端末やデータ通信専用端末と思われる端末は、L-01Dが通過した。 LG Electronics製のL-01DはNTT docomo向けの端末である。 2011年10月7日付けで通過している。 認定番号はAD11-0273001である。 L-01DはOptimus LTE L-01Dとして発表されている。 OSにAndroid 2.3.5 Gin ...- more -

docomo N-01Dと思われるKMP7N4AC1-1AがFCC通過


NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4AC1-1A」が2011年10月27日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-QLC5698。 KMP7N4AC1-1Aは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2 ...- more -

au CDMA SHI13 (AQUOS PHONE IS13SH)がFCC通過


au by KDDI向けのSHARP製CDMA2000端末「CDMA SHI13」が2011年10月27日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00158。 CDMA SHI13は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 M ...- more -

Samsung GALAXY S II LTE GT-I9210がFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「GT-I9210」が2011年10月28日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI9210。 GT-I9210は下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 M ...- more -

au CDMA NEI11と思われる端末がFCC通過


au by KDDI向けのNEC製CDMA2000/GSM端末「MJK2029」が2011年10月31日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-MJK2029。 MJK2029は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480 ...- more -

LTEに対応したHTC Vividを発表!!


AT&TはHTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC Vivid (PH391007)」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはQualcomm APQ8060 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.2GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチqHD(540*960)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアに約800 ...- more -

docomo ARROWS μ F-07DがWi-Fi認証通過


NTT docomo向けのFUJITSU製W-CDMA/GSM端末「F-07D」が2011年10月26日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。 F-07Dはdocomo NEXT series ARROWS μ F-07Dとして発表されている。 厚さ約6.9mmの超薄型スマートフォ ...- more -

LTEに対応したSamsung GALAXY S II Skyrocketを発表!!


AT&TはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S II Skyrocket (SGH-I727)」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.5 Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはQualcomm APQ8060 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.5GHzとなる。 ディスプレイは約4.5イン ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK