スポンサーリンク
HTC製のスマートフォン「HTC M7」の画像がリークされた。 次期フラッグシップモデルとなるスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm APQ8064 Snapdragonである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.7GHzとなる。 ディスプレイは約4.7インチFHD(1080*1920)液晶を搭載している。 メーカー型番はPN0 ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 4 (LG-E960)」のオプション品として用意されているWireless Charging Orbが2013年2月に発売される予定であることが分かった。 Wireless Charging OrbはQiに準拠した無線充電台で、Google Nexus 4を乗せるだけで充電することが可能である。 ノルウェーのオンラインショップが2013年2月12日に発売する予定で ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia Z」に対して発売後すぐにAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップを提供する予定であることを明らかにした。 発売時はAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなるが、発売後すぐにAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionを提供すると公式ブログで告知している。 ...
- more -
SoftBank向けのFUJITSU製AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「201F」が2013年1月15日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しているので、高速な通信を実現する。 201FはARROWS A SoftBank 201F ...
- more -
ASUSTek Computer製のLTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS VivoTab Smart」が2013年1月10日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2600(B7)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE Category 3に対応しているので、下り最大100M ...
- more -
2012年11月16日から2012年11月30日にJATEを通過した端末が更新され、NTT docomo向けのPanasonic Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「P-02E」が2012年11月19日付けでJATEを通過したことが判明した。 認定番号はAD12-0370001。 P-02Eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Ver ...
- more -
2012年11月16日から2012年11月30日にJATEを通過した端末が更新され、NTT docomo向けのSHARP製LTE/W-CDMA/GSM端末「SH-04E」が2012年11月29日付けでJATEを通過したことが判明した。 認定番号はAD12-0381001。 SH-04Eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQual ...
- more -
LG Electronicsは多くのOptimusシリーズのスマートフォンを用意していると海外メディアが報じている。 Optimusシリーズのスマートフォンの中にはOSにWindows Phone 8を採用したスマートフォンが含まれていると伝えられている。 詳細なスペックは分かっておらず、続報を待ちたいところである。 尚、MWC 2013ではフラッグシップモデルとなるスマートフォンを発表する予定で、OSにはAndroid 4.1.2 J ...
- more -