スポンサーリンク

Nokia X/Nokia X+/Nokia XLがBluetooth認証通過


Nokia製のW-CDMA/GSM端末「RM-980, RM-981, RM-1053, RM-1030, RM-1042」が2014年3月3日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 RM-980とRM-981はNokia X、RM-1053はNokia X+、RM-1030とRM-1042はNokia XLとして発表されている。 いずれも同一のBluetoothモジュールを搭載して ...- more -

Windows Phone 8.1を搭載したNokia Martiniを開発中か


Nokiaはスマートフォン「Martini」を開発していることが分かった。 Martiniはコードネームで、このコードネームの存在だけが明らかにされている。 OSにはWindows Phone Blueを採用するという。 Windows Phone BlueはWindows Phone 8.1のコードネームである。 Nokia Lumiaシリーズのスマートフォンとして登場すると思われる。 ・Twitter https://twitter ...- more -

IUNI OSやSnapdragon 800を搭載したU810Aを開発中


IUNI OSを搭載したスマートフォン「U810A」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとしたIUNI OSを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8974)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.2GHzとなっている。 ディスプレ ...- more -

早くもNokia XがGoogle化される


Nokia製のスマートフォン「Nokia X」が早くもGoogle化された。 OSにAndroidをベースとしたNokia X software platform 1.0を採用したスマートフォンである。 Androidがベースながら基本的にはNokiaのサービスに対応し、Googleのサービスは対応していない。 ところが、既にroot化を完了してGoogleのアプリケーションのインストールにも成功したという。 ・xda-develope ...- more -

OPPOがミャンマーとフィリピンのスマートフォン市場に参入へ


OPPOは新たにミャンマーとフィリピンのスマートフォン市場に参入することが分かった。 ミャンマー法人とフィリピン法人の公式ページをFacebook上で開設している。 具体的な参入時期については明らかにされていない。 これまでは中国、ロシア、タイ、ベトナム、インドネシアで展開していたが、2014年に入ってからシンガポール、マレーシア、インドに参入している。 近くミャンマーやフィリピンに加えてメキシコにも参入して新興市場を攻める。 ・Fac ...- more -

OPPO Find 7は約5000万画素の高画素カメラを搭載へ


OPPOはスマートフォン「OPPO Find 7」で撮影された画像をWeibo上で公開した。 画像は等倍でダウンロード可能な状態で公開されており、解像度が8160*6120であることが確認できる。 解像度が8160*6120であることより、約5000万画素であることが分かる。 高画素なカメラとなっているが、補完技術を用いて高画素化しているものと思われる。 OPPO Find 7には複数のバージョンが用意されており、スペックもバージョンで ...- more -

ZTE nubia Z7とされる画像がリーク


ZTEがnubiaブランドで展開するスマートフォン「ZTE nubia Z7」とされるスマートフォンの画像がリークされた。 ハイスペックなスマートフォンになるとされている。 OSにはAndroidを採用し、ディスプレイは約6.3インチWQXGA(1440*2560)液晶となる。 通信方式はFDD-LTE/TDD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM方式に対応する見通し。 2014年3月に発表されると言われている。 ・MTK手机 ...- more -

Samsung GALAXY Tab 3 liteにカラフルな3色を追加


Samsung Electronicsはタブレット型端末「Samsung GALAXY Tab 3 lite (SM-T110)」に新色を追加すると発表した。 追加される新色はカラフルな3色で、Blue Green, Lemon Yellow, Peach Pinkとなっている。 リアパネルがそれぞれのカラーとなっており、フロントパネルはいずれも白色となる。 Samsung GALAXY Tab3 Liteはローエンドのタブレット型端末 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK