スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/giteki-220x165.jpg)
総務省はTUV Rheinland Japan(テュフ・ラインランド・ジャパン)に対して行政指導をしたことを発表した。 TUV Rheinland Japanは総務大臣の登録を受けて実施している端末機器の技術基準適合性に関する認証業務において、不適切な審査を実施したこと分かった。 これを受けて、認証業務における法令遵守に係る総点検および不適切な審査の再発防止などについて報告するよう指導しましたと明かしている。 具体的な経緯は、電気通信事 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/au-220x165.jpg)
KDDIはLG Electornics製のスマートフォン「au isai LGL22」に対するOSのバージョンアップを停止した。 Android 4.4.2 KitKat Versionへのバージョンアップが2014年7月16日より提供されていたが、不具合が発覚したことを明らかにしている。 不具合の内容はエラーが表示されてアドレス帳を使用できない事象という。 近日中に不具合を改善したソフトウェアの配信してバージョンアップを再開するとして ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/samsunggalaxystaradvance-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY Star Advance (SM-G350E)」を近くインドで発売する予定であることが分かった。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/panasonict41-220x165.jpg)
Panasonicのインド法人はW-CDMA/GSM端末「Panasonic T41」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製で、CPUは動作周波数が1.3GHzのクアッドコアとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/mi-220x165.png)
中国のXiaomi Tech(小米科技)製のスマートフォン「Xiaomi Mi 3S」がGFXBenchの測定結果に登場した。 製品名が登場しているだけで、詳細なスペックは明らかになっていない。 Xiaomi Mi 3Sという名称よりXiaomi Mi 3の上位に位置付けられるスマートフォンに該当すると思われる。 次期XiaomiのフラッグシップとなるスマートフォンはXiaomi Mi 4と噂されることもあるが、Xiaomi Mi 3S ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/e5786-220x165.jpg)
Huawei Technologies製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI E5786s-32a」が2014年7月16日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, TD-LTE 2600(B38) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VII ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/windowsphone-220x165.jpg)
米国のMicrosoftは2015年6月までに最大で1万8000人の人員を削減することが分かった。 1万8000人の削減は全社員の約14%で、Microsoftとしては過去最大規模の人員削減となる。 人員削減の対象は旧Nokiaの携帯端末部門が中心で、人員削減対象の7割以上となる1万2500人が旧Nokiaの携帯端末部門になるという。 MicrosoftはNokiaの携帯端末部門を買収して社員が2万5000人も増加している。 Nokia ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/lgg3s-220x165.jpg)
LG Electornicsのドイツ法人はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG G3 s」をドイツ市場に投入すると発表した。 フラッグシップとして展開しているLG G3のコンパクト版となり、韓国などではLG G3 Beatとして展開される。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)である。 CPUはクアッド ...
- more -