スポンサーリンク

au GALAXY Note3 SCL22にAndroid 4.4.2を提供開始


KDDIはSamsung Electronics製のスマートフォン「au GALAXY Note3 SCL22」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat Versionとなる。 Android 4.4.x KitKat Versionの新機能や全体的な動作改善のほかに、LTEと無線LANの同時接続で高速なダウンロードを実現するハイブリッドダウンロードの追加、絵文字のリニュ ...- more -

3機種のGoogle Play Editionを販売終了、間もなく新機種の販売を開始か


GoogleがGoogle Play Storeにおいて販売しているGoogle Play Editionのスマートフォンの一部が販売を終了した。 販売を終了したのはHTC製のHTC One (M7) Google Play Edition、LG Electronics製のLG G Pad 8.3 Google Play Edition、Sony Mobile Communications製のSony Z Ultra Google Pl ...- more -

Nokia Lumia 530と思われるMicrosoft Mobile RM-1020がFCC通過


Microsoft Mobile製のW-CDMA/GSM端末「RM-1020」が2014年7月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPDNRM-1020。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 ...- more -

デュアルSIMやデュアルモードLTEに対応したSony Xperia C3 Dual (S55u/S55t)を中国向けに発表


Sony Mobile CommunicationsはTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia C3 (S55u)」とTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM「Sony Xperia C3 (S55t)」を中国向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdrago ...- more -

LTEに対応したSony Xperia C3 (PM-0820-BV)がFCC通過


Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0820-BV」が2014年7月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7PM-0820。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線 ...- more -

台湾向けLTE対応スマートフォンInFocus M810がNCC通過、カラーバリエーションには金色などを用意


FIH Mobile製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「M810」が2014年7月7日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAF144G0240T1。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, CDMA2000 800(BC0) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetooth ...- more -

Sony Xperia Z3とSony Xperia Z3 CompactがVodafoneの内部資料に登場か


Sony Mobile Communicationsが開発中とされるスマートフォン「Sony Xperia Z3」と「Sony Xperia Z3 Compact」がVodafoneの内部資料に登場したと海外メディアが報じている。 Vodafoneのドイツ法人の内部資料に登場したとのことで、それを撮影した写真が公開されている。 情報の信憑性は不明であるが、Sony Xperia Z3やSony Xperia Z3 Compactと思われ ...- more -

台湾でLTEに対応したASUS PadFone Sの販売を開始


台湾のASUSTeK ComputerはLTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS PadFone S (PF500KL)」の販売を台湾で開始した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AB)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK