スポンサーリンク

中国工業情報化部がFDD-LTE方式の認証を開始


中国の認証機関である中華人民共和国工業情報化部の電信設備認証センターはFDD-LTE方式の認証を開始した。 これまでLTE方式はTD-LTE方式のみを認証していたが、2014年7月28日通過分からFDD-LTE方式の認証を実施している。 過去に電信設備認証センターを通過した端末でもハードウェア的にFDD-LTE方式に対応していれば、改めてFDD-LTE方式で再認証しなければならない場合がある。 FDD-LTE方式で認証を取得した第1弾は ...- more -

北朝鮮のタブレットRyonghungの詳細が明らかにされる


朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)で販売されているタブレット「Ryonghung (룡흥/竜興)」の詳細が南朝鮮(韓国)のテレビ番組によって明らかにされた。 Ryonghungは竜岳山情報技術交流所(Ryongaksan IT Exchange Company/룡악산정보기술교류소)が2013年の第16回平壌春季国際商品展覧会において公開したタブレットである。 韓国科学技術研究院がRyonghungを入手して詳細を伝えている。 筐体 ...- more -

ASUS PadFone Infinity (A80)にAndroid 4.4を提供開始、ユーザインターフェースはZenUIに


台湾のASUSTeK Computerはスマートフォン「ASUS PadFone Infinity (A80)」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンがAndroid 4.4.x KitKat Versionとなる。 Android 4.4.x KitKat Versionの新機能が導入されるほか、ユーザインターフェースがASUS ZenUIに変更される。 アップデートファイルは公式ウェブサイ ...- more -

T-MobileとMetroPCS向けにKyocera Hydro Lifeを発表、Y!mobile向けDIGNO Tと同等のスマートフォンに


KYOCERAはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Kyocera Hydro Life」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチqHD(540*960)液晶を搭載している。 カメラ ...- more -

Windows Phone 8.1 GDR1にはウェアラブルデバイスのAPIが含まれることが判明


Windows Phone 8.1のプレビューユーザ向けに配信を開始したWindows Phone 8.1 Update 1 (GDR1)にウェアラブルデバイス向けと思われるAPIが含まれていることが明らかになった。 Pastebinに投稿された情報から、ウェアラブルデバイス用と考えられるAPIが発見されたという。 具体的には運転モードや静止時間の確認、ビデオコールなどに関する記述が確認されたとこのことである。 また、新しいAPIの中に ...- more -

米国向けにLG G Pad 7.0 LTE (LG-V410)を発表


米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはLG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「LG G Pad 7.0 LTE (LG-V410)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したタブレットである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとな ...- more -

インドの2014年Q2における携帯電話出荷台数でマイクロマックスがトップに、サムスンは首位陥落


調査会社のCounterpoint Technology Market Researchがインドの2014年第2四半期における携帯電話出荷台数に関する調査結果を発表した。 Counterpoint Technology Market Researchの調査ではメーカー別の出荷台数シェアが明らかにされている。 スマートフォンやフィーチャーフォンを含んだ携帯電話の総出荷台数ではインドのMicromax Informaticsが16.6%のシ ...- more -

LG G Watchにアップデートを提供、通電仕様の変更で充電端子の腐食などを防止


韓国のLG Electronicsはスマートウォッチ「LG G Watch」にソフトウェアのアップデートを開始した。 OSはAndroid Wear (Android 4.4W)のままで、ビルド番号がKMV78Yとなる。 LG G Watchはクレードル用の充電端子に関する不具合が確認されており、それに関する改修がアップデート内容に含まれている。 クレードル用の充電端子が皮膚と接触することで充電端子が腐食したり、充電端子の汚れがユーザの ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK