スポンサーリンク

Appleが10月21日にスペシャルイベントを開催して新型iPadを発表か


米国のAppleは2014年10月21日にスペシャルイベントを開催する計画と報じている。 このスペシャルイベントではタブレット「iPadシリーズ」の新型モデルと、Mac OS Xの最新バージョンとなるMac OS X Yosemiteのリリースに関する発表が実施されると伝えられている。 Appleは2013年は10月22日にスペシャルイベントを開催してiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルを発表している。 ...- more -

バングラデシュのSymphony Mobileがヘキサコアプロセッサを搭載したSymphony Xplorer P10を発表


Symphony Mobileを展開するバングラデシュのSB Tel EnterpriseはW-CDMA/GSM端末「Symphony Xplorer P10」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6591を搭載する。 CPUはヘキサコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280) ...- more -

ソニーがモバイル・コミュニケーション分野の戦略を変更、エントリークラスを削減して高付加価値ラインナップに集中へ


Sonyはスマートフォンなどのモバイル関連を手掛けるモバイル・コミュニケーション分野の中期計画を変更したことを明らかにした。 2014年7月にモバイル・コミュニケーション分野の中期計画の見直しに着手したという。 モバイル・コミュニケーション分野における中期計画を見直した結果、2014年第3四半期におけるモバイル・コミュニケーション分野の営業権全額の減損約1800億円を営業損失として計上する見込みとのことである。 また、減損計上見込みを踏 ...- more -

LTE対応スマートフォンHUAWEI Ascend Y550 (Y550-L02)がFCC通過


Huawei Technologies製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Y550-L02」が2014年9月17日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISY550-L02。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/850(B5) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN ...- more -

KDDIがau携帯電話の下取りプログラムをまた改定、10月31日までiPhoneシリーズの下取り額を強化


KDDIはau携帯電話の下取りプログラムを改定した。 2014年9月14日にApple iPhone 5の下取り額を改定しており、Apple iPhone 6およびApple iPhone 6 Plusが発表されてからは2度目の改定となる。 これまで、下取り額は2014年9月18日までと2014年9月19日~11月30日に分けられていたが、2014年9月19日~10月31日が新説されている。 2014年9月19日~10月31日におけるi ...- more -

台湾で1.9GHz帯/2.3GHz帯/2.6GHz帯/3.6GHz帯をTD-LTE用に割り当てる計画


台湾の政府機関であり台湾における通信やそれに付随する業務を手掛ける国家通信委員会(NCC)は今後の周波数割り当てに関する計画を公表した。 次世代通信用に1.9GHz帯、2.3GHz帯、2.6GHz帯、3.6GHz帯を解放する予定としている。 2.6GHz帯はFDD方式とTDD方式の両方で使用する方針で、50MHz幅をTDD用に、140MHz幅(70MHz幅*2)をFDD用とする。 1.9GHz帯、2.3GHz帯、3.6GHz帯については ...- more -

約4700円のAndroid KitKat搭載スマートフォンIntex Aqua T2を発表


インドのIntex TechnologiesはGSM端末「Intex Aqua T2」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6571である。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約3.5インチHVGA(320*480)IPS液晶である。 カメラはリアに約200万画素CMOSイメージセンサ、フ ...- more -

韓国SK TelecomがSamsung GALAXY Note 4の先行予約を9月18日に開始


韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Note 4」の先行予約を2014年9月18日より開始する。 SK Telecomが公式に運営するTworld Directにおいて先行予約を受け付ける。 先行予約には複数の特典が提供されるという。 なお、先行予約は台数が3000台に限定されており、3000台に達し次第終了となる。 SK Teleco ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK