スポンサーリンク

シンガポールSingtelがEricssonと5G技術の開発に関する覚書を締結


シンガポールの移動体通信事業者であるSingtelはEricssonと5G技術の開発に関する覚書を締結したと発表した。 Singtelは5G技術の開発を進めることで、シンガポールの国家ビジョンであるスマート国家になることを後押しするとしている。 また、Singtelは世界の中で早期に5G技術を導入することも目指している。 Singtelは5G技術を開発するにあたり、Ericssonと覚書を締結したことを明らかにしている。 Singtel ...- more -

米国の資産運用会社がPantechの買収意向書を提出


韓国のPantechの買収に向けて米国の資産運用会社であるOne Value Asset Managementが2015年1月27日にPantechの売却業務を管轄するKPMG Samjong Accountingに買収意向書を提出した事が韓国メディアの報道で分かった。 One Value Asset Managementは米国のロサンゼルスに本社を置く企業で、米国の不動産会社、米国のインターネットショップ運営会社、韓国の資産運用会社な ...- more -

64bit対応Snapdragon 410を搭載したSamsung GALAXY S4 mini (GT-I9192I)がFCC通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9192I」が2015年1月27日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LGTI9192I。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している ...- more -

ファーウェイは2014年に7500万台のスマートフォンを出荷、Honorシリーズも好調


中国のHuawei Technologies(華為技術)は2014年のスマートフォンの出荷台数などを明らかにした。 2014年は前年比45%増となる7500万台のスマートフォンを出荷したことを発表している。 なお、2014年におけるスマートフォンを含めた端末類の出荷台数は計1億3800万台に達するという。 戦略的スマートフォンとして投入されたHUAWEI Ascend P7やHUAWEI Ascend Mate7の売れ行きが良かったこと ...- more -

中国電信がデュアルモードLTE対応スマートフォンHisense E625Tを発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はQingdao Hisense Communication(青島海信通信)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「Hisense E625T」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916) ...- more -

ソニーがスマートフォン事業で1000人を追加削減へ


ソニーはスマートフォン事業の再建策として人員削減に踏み切ることが日本経済新聞の報道で分かった。 これまで2014年10月に中国などで1000人を削減することを明らかにしているが、追加でアジアや欧州において1000人の従業員を削減する。 2015年度末までに約5000人体制とし、人員は現状の3割減となる見通しである。 再建策としては人員削減だけではなく、新製品の機種数の削減、展開する国や地域の見直しにも取り組むという。 ソニーは2014年 ...- more -

中国電信が約5.1mmの薄型スマートフォンvivo X5Max Vを発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はGuangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「vivo X5Max V」を発表した。 筐体の厚さが約5.1mmに仕上げられた薄型スマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたFuntouch OS ...- more -

Tizen OSを搭載したSamsung Z1は発売から10日で5万台を販売


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Z1」を発売から10日で5万台を販売したことが韓国メディアの報道で分かった。 Samsung Electronicsのインド法人のモバイル部門のバイスプレジデントによる話として5万台を販売したと伝えられている。 また、Samsung Z1の価格競争力を強化するために、インドの工場における製造も行っているという。 Samsung Electronicsはニューデ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK