スポンサーリンク
アゼルバイジャンの移動体通信事業者であるAZERFONはアゼルバイジャンで電気通信関連を管轄する通信ハイテク省よりLTEサービスのライセンスを取得したと発表した。 AZERFONはブランド名をNar Mobileとして移動体通信サービスを展開している。 すでにLTEネットワークの構築を開始しており、提供エリアを広くするために基地局の建設を継続するという。 通信速度は下り最大300Mbpsを実現するとのことで、LTEサービスの開始当初から ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるU.S. CellularはKYOCERA製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「Kyocera DuraForce (E6762)」を販売を開始した。 米国国防総省の調達基準であるMIL-STD-810G規格を満たしたタフネスなスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...
- more -
Sony Mobile Communicationsが開発中のスマートフォン「Sony Xperia Z4 Dual」のスクリーンショットがリークされた。 一部にモザイクがかけられているものの、端末情報画面などが公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 プロセッサはQualcomm Technologies MSM8994と表示されており、チップセットは64bit対応のQua ...
- more -
中国のZTE(中興)はTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「ZTE Tianji 3 (S2004)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてMiFavor 3.0を導入する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)を搭載している。 CP ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるT-Mobile USは韓国のSamsung Electronicsが発表する予定の新型スマートフォンのティザー画像を公開した。 Samsung Electronics製の新型スマートフォンに関する情報をいち早く受け取れる登録フォームも案内している。 ティザー画像にはSIX APPEALと記載されており、Samsung GALAXY S6を指す可能性がある。 また、ティザー画像にはスマートフォンの画像が掲載さ ...
- more -
タイの移動体通信事業者であるTrue Move H Universal CommunicationはHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「True SMART 4G 5.5」を発表した。 TrueMove Hブランドで展開されるスマートフォンで、中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)が展 ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「docomo dtab d-01G」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したタブレットである。 チップセットはHisilicon Kirin 910を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.6GHzとなっている。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*80 ...
- more -
FUJITSUの連結子会社であるNIFTYが展開する仮想移動体通信(MVNO)サービスのNifMoにおいてFUJITSU製のFDD-LTE/W-CDMA端末「Fujitsu ARROWS M01」を販売すると発表した。 NifMoの通信サービスとFujitsu ARROWS M01をセットで販売する予定で、2015年3月10日より申込みの受け付けを開始する。 Fujitsu ARROWS M01はOSにAndroid 4.4.x Kit ...
- more -