スポンサーリンク
米国のQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesはモバイル端末向けのチップセットとして「Qualcomm Snapdragon 620」「Qualcomm Snapdragon 618」「Qualcomm Snapdragon 425」「Qualcomm Snapdragon 415」を発表した。 Qualcomm Snapdragon 620は64bit対応のチップセットで、クアッドコアのARM Cort ...
- more -
米国のQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesは通信モデムとして「Qualcomm X8 LTE modem」および「Qualcomm X5 LTE modem」を発表した。 上位となるQualcomm X8 LTE modemはLTE UE Category 7に対応する。 ダウンリンクとアップリンクの両方でLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションに対応しており、帯域幅は20MH ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H340F」が2015年2月18日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFH340F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を受けて ...
- more -
NTTドコモはドコモスマートフォンラウンジ札幌を閉鎖すると発表した。 ドコモスマートフォンラウンジ札幌は2015年3月31日に閉鎖される。 東京と福岡のドコモスマートフォンラウンジはdocomo LOUNGEとしてリニューアルされたが、ドコモスマートフォンラウンジ札幌についてはリニューアルの告知がないため、改装することなく閉鎖になると思われる。 なお、ドコモスマートフォンラウンジ札幌に併設されているドコモショップ札幌店は営業を継続する。 ...
- more -
GoogleのNexusブランドで展開されているLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5」はAndroid 5.2でテストを行っていることが分かった。 Android 5.2を搭載したGoogle Nexus 5がGeekbench Browserの測定結果に登場している。 スコアはSingle-Core Scoreが934、Multi-Core Scoreが2992となっている。 GoogleはAn ...
- more -