スポンサーリンク
中国のLenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo S90」をフィリピン市場向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっ ...
- more -
フィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Cosmos Force」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレ ...
- more -
中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)のマレーシア法人であるMEIZU MalaysiaはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「MEIZU MX4 Pro (M462)」を2015年2月13日よりマレーシア市場で販売を開始すると発表した。 MEIZU MX4 Proはフラッグシップとして展開されているハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたFlyme 4.0を採用する ...
- more -
インドのLava InternationalはW-CDMA/GSM端末「Lava Iris 465」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 カメラはリアに約320万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージ ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はW-CDMA/GSM端末「OPPO Mirror 3」をインド市場向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColor OS 2.0.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載している ...
- more -
オランダ自治領キュラソー島の移動体通信事業者であるUnited Telecommunication Services(UTS)はLTE方式によるサービスのトライアルを実施していることが分かった。 トライアルは一般ユーザから募集して実施しており、2015年2月20日にトライアルを終了する予定となっている。 LTE方式によるサービスの提供エリアはトライアルの段階で主都のウィレムスタットの中心部やハト国際空港としている。 トライアルの終了後は ...
- more -
Shenzhen Eton Technology(深圳市億通科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「ETON P11」が2015年2月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ETON P11のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroidをベースとしたAliyun OS 3.0を採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0イ ...
- more -
Guangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「vivo Y929」が2015年2月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、vivo Y929のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2G ...
- more -