スポンサーリンク
Sony Mobile Communicationsが開発中のスマートフォン「Sony Xperia Z4」のデジタイザとされる画像がリークされた。 デジタイザはブラックとホワイトの2色がリークされており、ホワイトはフロントまで白色となることが分かる。 Sony Xperia Z4はSony Mobile Communicationsの次期フラッグシップとして登場する予定のスマートフォンである。 インドネシアの認証機関に次期フラッグシッ ...
- more -
米国のGoogleはインドネシアにおいてAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンを展開することを発表したが、同時にインドネシアの移動体通信事業者であるTelekomunikasi Selularと提携することを明らかにした。 GoogleとTelekomunikasi Selularの提携によって、インドネシアにおいてTelekomunikasi SelularのSIMカードを利用している場合、Google Play S ...
- more -
シンガポールのSmart Global傘下のインドネシアのMetrotech Jaya Komunika IndonesiaはW-CDMA/GSM端末「Nexian Journey」を発表した。 GoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPUはクアッドコアで動 ...
- more -
インドネシアのMaju Express IndonesiaはW-CDMA/GSM端末「Mito Impact」を発表した。 GoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWV ...
- more -
インドネシアのAries Indo GlobalはW-CDMA/GSM端末「Evercoss One X」を発表した。 GoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA ...
- more -
GoogleはAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンの販売地域を拡大すると発表した。 新たにインドネシアにおいてAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンの販売を開始する。 これまではインドで発売された後にバングラデシュ、ネパール、スリランカが追加されており、アジア地域ではインドネシアは4ヶ国目となる。 Android Oneプログラムは低価格で高品質なAndroidスマートフォンを提供することを目的とし ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H440n」が2015年2月4日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE Cat ...
- more -
KDDIはSHARP製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHF31」が2015年2月4日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 SHF31はau AQUOS K SHF31として発表されている。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用した折り畳み式のフィーチャーフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdrago ...
- more -