スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/640-220x165.jpg)
Microsoft Mobile製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「RM-1113」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、RM-1113のスペックと画像が公開されている。 OSにはWindows Phone 8.1を採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/ASUS-ZenFone-2-220x165.jpg)
ASUSTeK Computer(華碩電脳)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「ASUS_Z008DC」「ASUS_Z00ADB」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ASUS_Z008DCとASUS_Z00ADBのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUは ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/desire826-220x165.jpg)
HTC(宏達国際電子)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「D826d」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、D826dのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(1080*1920)I ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/e9pt_a-220x165.jpg)
HTC(宏達国際電子)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「HTC E9pt」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HTC E9ptのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチWQHD(1440*2560)液晶 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/s6s6edge_sc-220x165.jpg)
KDDI向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SCV31」が2015年3月20日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSCV31。 モバイルネットワークはFDD-LTE 800(B26)/700(B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoot ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/leap_bb-220x165.jpg)
BlackBerry製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「STR100-2」が2015年3月20日付けでFCCを通過した。 FCC IDはL6ARHC160LW。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B13/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoo ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/s6_1-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「SM-G9200」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-G9200のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで、クアッドコアの2.1GHzとクアッドコアの1.5GHz ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/smj100h1-220x165.jpg)
ブラジルの移動体通信事業者であるTIMはSamsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy J1 (SM-J100M)」の販売を開始した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメ ...
- more -