スポンサーリンク
HTC(宏達国際電子)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「HTC M9et」が2015年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HTC M9etのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.2インチWQHD(1440*2560)IP ...
- more -
Sony Mobile Communications製のTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「E6533」が2015年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、E6533のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアの2.0GHzとクアッドコアの1.5GHzで計オクタコアとなる。 チップ ...
- more -
Shenzhen Konka Telecommunications Technology(深圳康佳通信科技)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「KONKA BK929」が2015年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、KONKA BK929のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用してい ...
- more -
Samsung Electronics製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「SM-J5008」が2015年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-J5008のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*12 ...
- more -
SoftBank MobileはZTE(中興)製W-CDMA/GSM端末「かんたん携帯8 (302ZT)」を発表した。 使いやすさを重視したフィーチャーフォンである。 ディスプレイはメインが約2.8インチWQVGA(240*320)液晶となっている。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している ...
- more -
SoftBank MobileはPanasonic Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「COLOR LIFE 5 WATERPROOF (401PM)」を発表した。 8色のカラーバリエーションを用意したフィーチャーフォンである。 ディスプレイはメインが約3.4インチFWVGA(480*854)液晶、サブが約0.9インチ(128*36)有機ELとなる。 カメラはリアに約510万画素CMOSイメージセンサを ...
- more -
Samsung Electronics製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「SM-J7008」が2015年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-J7008のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*12 ...
- more -
香港特別行政区のHK Elephone Communication TechはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Elephone S2 Plus」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6535を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(7 ...
- more -