スポンサーリンク
フィリピンのCosmic TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Flare S3 Power」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶を搭載しており、画素密度は294ppiである。 カメラはリアに約1300万画素 ...
- more -
ミャンマー(ビルマ)のAUNG KANBO TRADINGはW-CDMA/GSM端末「KENBO Fly O21」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6582Mを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)IPS液晶である。 カメラはリアに ...
- more -
タイの移動体通信事業者であるTotal Access CommunicationはZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「dtac Phone Eagle X 4G」を発表した。 Total Access Communicationはdtacをブランド名として移動体通信サービスを提供しており、dtac Phone Eagle X 4Gは移動体通信事業者のブランドで展開されるスマートフォンとなる。 OSにはAndroi ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはLG Electronics製のタブレット「LG G Pad F 8.0」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約8 ...
- more -