スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/r7_01-220x165.jpg)
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「OPPO R7kc」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、OPPO R7kcのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColorOSを採用している。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/i701_2-220x165.jpg)
Qingdao Haier Telecom(青島海爾通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Haier I701-TL」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Haier I701-TLのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3G ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/zte01-220x165.jpg)
ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE A475」が2015年6月18日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, HFP, HID, HSP, MAP, OPP, PAN, PABPとなっている。 ZTE A475は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなる。 通信方 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/p530m-220x165.jpg)
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「TCL P530M」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、TCL P530Mのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/sprint-220x165.jpg)
SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはキューバへ低価格な料金で国際電話を利用できるプランとしてSprint Cuba 20 Plusを用意すると発表した。 Sprint Cuba 20 Plusにより、キューバ在住の家族や友達と手軽に繋がれるとしている。 月額10米ドル(約1,200円)でSprint Cuba 20 Plusに加入することができる。 Sprint Cuba 20 Plusに加入すると、20分間 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/8676-a01_2-220x165.jpg)
Yulong Computer Telecommunication Scientific(宇龍計算機通信科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Coolpad 8676-A01」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Coolpad 8676-A01のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1.x Lo ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/c630lv1-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はShanghai Feixun Communication(上海斐訊数据通信技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「PHICOMM C630Lv」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat VersionをベースとしたYunOS 3.0を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/motox-220x165.jpg)
Lenovo(聯想)傘下で米国のMotorola Mobilityはスマートフォン「Moto X (1st Gen.)」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用するとOSのバージョンがAndroid 5.1.x Lollipop Versionとなる。 米国の小売店版、ブラジルの小売店版、カナダのRogers Communications版を対象としてソフトウェアのアップデートを配信している。 配信され ...
- more -