スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G531F」が2015年7月3日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/ 2100(B1)/1800(B4)/900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 M ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Company向けのKYOCERA(京セラ)製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「KYV34」が2015年6月24日付けでBluetooth認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 KYV34は ...
- more -
Appleが開発中のスマートフォン「Apple iPhone 6s」および「Apple iPhone 6s Plus」のCAD画像とされる画像がリークされた。 アクセサリ開発メーカーのITSKINSがApple iPhone 6sとApple iPhone 6s Plus向けのケースを開発中とのことで、Apple iPhone 6sとApple iPhone 6s Plusの正確な筐体サイズを取得したという。 筐体の厚さが明らかにされて ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はASUSTeK Computer(華碩電脳)製のスマートフォン「ASUS Pegasus 2 Plus (ASUS_X550)」を公開したことが中国メディアの報道で分かった。 ASUS Pegasusシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snap ...
- more -
Samsung Electronics製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J500N0」が2015年7月3日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ500N0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A800YZ」が2015年7月4日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK154G0280T3。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Blueto ...
- more -
メキシコのAmerica Movil傘下でペルーの移動体通信事業者であるAmerica Movil Peruは2015年後半にTD-LTE方式によるサービスを提供する計画であることがペルーメディアの報道で分かった。 TD-LTE方式のネットワークはルーラルエリアにおける固定通信サービスに活用する計画と伝えられている。 ペルーの一部はジャングル地帯となっており、ジャングル地帯でネットワーク環境を構築するためにTD-LTE方式のネットワーク ...
- more -