スポンサーリンク

中国向けにエントリークラスのTD-LTE対応スマートフォンZTE N928Dtを開発中


ZTE(中興)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「ZTE N928Dt」が2015年7月28日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ZTE N928Dtのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480*854)液晶を搭 ...- more -

シニア向けのLTE対応スマートフォンDoro Liberto 825が公開される


スウェーデンのDoroが開発中のスマートフォン「Doro Liberto 825」がスウェーデンのTele2傘下でノルウェーの移動体通信事業者であるTele2 Norwayの公式ウェブサイトで公開された。 シニア向けのスマートフォンで、Doro Liberto 820のLTE版となる模様である。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 ディスプレイは約4.5インチqHD(540*960)液晶を搭載 ...- more -

折り畳み式のLTE対応スマートフォンLG Gentleをグローバル展開すると発表


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG Gentle」をグローバルで展開すると発表した。 折り畳み式の筐体でタッチパネル対応ディスプレイやテンキーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GH ...- more -

CoviaがLTE対応のSIMフリースマートフォンCovia FLEAZ POPを発表


CoviaおよびCovia NetworksはFDD-LTE/W-CDMA端末「Covia FLEAZ POP」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)IPS ...- more -

Windows 10 Mobileを搭載したMicrosoft Lumia 950 XLとされる実機がリーク、2Kディスプレイなどハイスペックな仕上がりに


Microsoft Mobileが開発中のスマートフォン「Microsoft RM-1116」とされる実機画像がリークされた。 端末情報が表示された画像もリークされており、スペックの一部が判明している。 OSにはWindows 10 Mobileを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイの解像度は2KクラスのWQHD(1 ...- more -

NECと韓国のKTが5G技術の共同研究開発について覚書を締結


NEC(日本電気)と韓国の移動体通信事業者であるKTは第5世代移動通信システム(5G)技術の研究開発について覚書を締結したことを発表した。 覚書の締結により、Massive MIMO(大規模MIMO)アンテナや10Gbpsを超えるミリ波帯高速通信など5G関連の核心技術の開発、5Gの標準化に関する活動、ソフトウェアベースのインフラストラクチャおよび仮想化の分野における技術交流に関して、NECとKTが継続的に協力することを約束している。 N ...- more -

SoftBankがSprint向けに資金調達会社を設立へ、不振のSprintを支援


SoftBankは同社傘下で米国の移動体通信事業者であるSprint向けに資金調達会社を設立し、Sprintに資金を提供する計画であることが海外メディアの報道で分かった。 Sprint向けに2社の資金調達会社を設立し、評判が悪いネットワークの改善などを助け、経営状況が悪化しているSprintの再建を図る模様である。 また、SoftBankはSprintの株式を売却しない方針も示しているという。 Sprintは米国における総契約数で長く3 ...- more -

5000mAhの大容量電池を搭載したLTEスマートフォンGiONEE Marathon M4をインド向けに発表


中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GiONEE Marathon M4 (金立 Marathon M4)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてAmigo UI 3.0を導入する。 CPUはクアッドコア ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK