スポンサーリンク

Sonyが9月2日にプレスカンファレンスを開催、新型のXperiaスマートフォンを発表か


Sonyのイタリア法人は2015年9月2日にドイツのベルリンでプレスカンファレンスを開催する計画を明らかにした。 Twitterの公式アカウントを通じて明らかにしており、ドイツのベルリンで開催されるIFA 2015に合わせてプレスカンファレンスを開催する。 Sony Mobile Communicationsはハイエンドのスマートフォンとそれの小型版を開発していると噂されており、IFA 2015に合わせたプレスカンファレンスではその2機 ...- more -

ケニア向けにデュアルSIM対応のLTEスマートフォンTECNO Camon C5を発表


TECNO Mobileのブランドをアフリカ大陸における複数の国で展開する中国のTRANSSION HOLDINGS (深圳傳音控股)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TECNO Camon C5」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶 ...- more -

台湾市場に4G LTE対応のアクションカメラBenQ QC1を投入へ


BenQ (明基電通)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「BenQ QC1」が2015年7月13日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAM154G0050T6。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過しており、無線LAN通信の規格はIEEE ...- more -

LTEに対応したAndroid Oneスマートフォンi-mobile IQ IIを発表


タイのSamart I-MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「i-mobile IQ II」を正式に発表した。 GoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHz ...- more -

GoogleのAndroid Oneプログラムをタイに拡大


米国のGoogleはAndroid Oneプログラムをタイに拡大すると発表した。 Android Oneプログラムはインド、スリランカ、バングラデシュ、ネパール、インドネシア、フィリピン、トルコ、ミャンマー(ビルマ)、パキスタンそしてタイの10ヶ国で展開されることになる。 Android Oneプログラムは低価格で高品質なAndroidスマートフォンを提供することを目的としており、ミッドレンジ未満の低価格帯のスマートフォンが主流な新興市 ...- more -

エントリークラスのLTE対応スマートフォンHUAWEI Y6がGCF通過


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Y6」が2015年8月3日付けでGCFを通過し、2015年8月4日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MH ...- more -

8月上旬時点のAndroidバージョン別シェアが公開、Lollipopが18%を超える


米国のGoogleは最新のAndroid OSのバージョン別シェアを公開した。 集計期間は2015年8月3日までの7日間で、2015年8月初め時点の集計結果となる。 トップは前回集計と同じくKitKatで39.3%で、最新のバージョンではないものの前回集計の39.2%からシェアを増やしている。 KitKatは一度は減少に転じたもが、わずかであるが再び増加している。 世界的に販売台数が多いエントリークラスのスマートフォンは依然としてKit ...- more -

Sony Xperia Zシリーズの未発表スマートフォンとされる実機がリーク、指紋認証にも対応


Sony Mobile Communicationsが開発中の未発表スマートフォンの実機画像がリークされた。 型番(モデル番号)やペットネームは明らかにされていないものの、Sony Xperia Zシリーズとなる模様としており、Sony Mobile Communicationsの次期ハイエンドスマートフォンとなる見通し。 右側面に搭載する電源キーには指紋認証センサを備えており、Sony Mobile Communicationsもよう ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK