スポンサーリンク

グローバル向けフラッグシップスマートフォンとして4GB RAMを搭載したCoolpad Maxを発表


中国のYulong Computer Telecommunication Scientific (宇龍計算機通信科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Coolpad Max」をグローバル向けに発表した。 Yulong Computer Telecommunication Scientificがグローバルでフラッグシップとして展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Ver ...- more -

指紋認証を搭載したVoLTE対応スマートフォンIntex Aqua Secureを発表


インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Aqua Secure」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854 ...- more -

InFocusが5月30日にTencentOSを搭載したスマートフォンを発表へ


米国のInFocusの中国における総代理店となるInnomaxx Technology (Tianjin) (群揚科技(天津))は中国向けにTencentOSを採用したスマートフォンを2016年5月30日に発表することが分かった。 TencentOSを採用したスマートフォンは中国向けに発表する計画で、InFocusの中国向けウェブサイトでティザー画像を公開している。 ティザー画像では筐体は金属製となり、OSのバージョンはTencentO ...- more -

中国移動が2016年2月の人気スマホランキングを公開、ファーウェイ製スマホの人気が続く


中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications (中国移動通信)は2016年2月における人気のスマートフォンのランキングを公開した。 China Mobile Communicationsによる調査の結果としており、999人民元(約17,000円)以下の低価格帯、1,000~1,999人民元(約17,000~34,000円)の中価格帯、2,000~2,999人民元(約34,000~50,000円)の中 ...- more -

ヨドバシカメラ4店舗で新たにFREETELコーナーを開設

  • 2016年05月22日
  • MVNO

FREETELブランドを展開するPlus One Marketingはヨドバシカメラ マルチメディア博多、ヨドバシカメラ マルチメディア横浜、ヨドバシカメラ 新宿西口本店 携帯・スマートフォン館、ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロンにFREETELコーナーを開設すると発表した。 Plus One Marketingはヨドバシカメラの各店舗にFREETELコーナーの開設を進めており、FREETELコーナーの設置店舗を新たに追加するこ ...- more -

Snapdragon 652を搭載したLTEスマートフォンLG G5 seを発表


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG G5 se (LG-H845)」をロシア向けに発表した。 LG Electronicsがフラッグシップとして展開しているLG G5の廉価版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 652 (M ...- more -

ハンガリーで3.5GHz帯と3.7GHz帯の周波数オークションを実施へ、DIGIとVodafone Hungaryが参加


ハンガリーの政府機関で電気通信事業などを管轄するNational Media and Infocommunications Authority (NMHH)は3.5GHz帯および3.7GHz帯の周波数オークションの参加申請者を明らかにした。 DIGI Tavkozlesi es Szolgaltatoおよび英国のVodafone傘下のVodafone Magyarorszagの2社が周波数オークションの参加に申請したという。 周波数オー ...- more -

タイの携帯電話事業者dtacがLTEスマートフォンdtac Phone M1を発表


タイの移動体通信事業者でdtacブランドを展開するTotal Access CommunicationはZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「dtac Phone M1」を発表した。 dtacのブランドで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはクアッドコアで動作周波数が1 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK