スポンサーリンク

中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はShenzhen Doov Technology (深圳市朵唯志遠科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「DOOV A6 (朵唯 A6)」の取り扱いを開始した。 DOOV A6はOSにAndroidをベースとするYunOS 3.2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMedia ...
- more -

中国のShenzhen Sugar Mobile Communication (深圳糖果通訊科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SUGAR C7」を発表した。 カメラ周りに22個のスワロフスキーをちりばめており、煌びやかなデザインに仕上げられたスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとしたSUGAR OSを採用する。 チップセットは64 ...
- more -

中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はミャンマー(ビルマ)のスマートフォン市場に参入することを明らかにした。 Xiaomi CommunicationsはミャンマーのStrong Sourceと代理店契約を交わしており、Strong Sourceを通じてXiaomi Communicationsが保有するMiブランドのスマートフォンをミャンマー国内で正規販売する計画である。 ミャンマーのスマートフォン市場へ ...
- more -

Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-C7000」が2016年5月11日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 SM-C7000は未発表端末の型番(モデル番号)である。 新シリーズとなるSamsung Cシリーズのスマートフォンで、Samsung Galaxy C7として発表される見 ...
- more -

イラクの移動体通信事業者であるNewroz Telecomは4GとしてLTEサービスを開始した。 Newroz Telecomはイラクのクルド人自治区の首都であるアルビルに本社を置く企業で、クルド人自治区のみで移動体通信事業を手掛けている。 これまでCDMA2000方式で移動体通信サービスを提供してきたが、新たにLTE方式を導入した。 LTEサービスの対応端末としてはUSBモデム型データ通信端末およびモバイル無線LANルータを用意してい ...
- more -

Nokia Solutions and NetworksはKDDIと第5世代移動通信システム(5G)技術の共同研究開発に合意したと発表した。 これからトラヒックは爆発的に増加する見込みで、その需要に対応するためNokia Solutions and NetworksとKDDIは次世代の通信技術となる5Gの主要技術に関して共同で評価および研究開発を実施することで基本合意書を締結したという。 この基本合意により両社は協力して5Gの研究開発な ...
- more -

Shenzhen Leway Technology (深圳市楽鋭科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「LEWAY M5」が2016年5月6日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、LEWAY M5のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.0GHzとなる。 ディスプレイは約3.5イ ...
- more -

中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はDongguan Coosea Electronic Industry (東莞市酷賽電子工業)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「koobee S500Q」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTe ...
- more -