スポンサーリンク

ASUSが5月30日にプレスイベントを開催すると案内、ZenFone 3などを発表へ


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)は台湾の台北で開催されるCOMPUTEX TAIPEI 2016 (2016年台北国際電脳展)に合わせてZenvolutionと称してプレスイベントを開催することを明らかにした。 ASUSTeK Computerの公式ウェブサイト内に特設ページを用意しており、プレスイベントの開催を告知している。 COMPUTEX TAIPEI 2016の開幕前日の2016年5月30日にプレスイベントを ...- more -

Reliance RetailがVoLTE対応スマートフォンLYF Water 5を発表


インドのReliance Industries傘下のReliance RetailはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LYF Water 5」を発表した。 Reliance Retailが保有するLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM89 ...- more -

インドのRCOMがLTE対応モバイルWi-Fiルータ4G Datacard WD670を発表


インドの移動体通信事業者であるReliance Communications (RCOM)はFDD-LTE/TD-LTE端末「RCOM 4G Datacard WD670」を発表した。 Reliance CommunicationsのLTEサービスに対応するモバイル無線LANルータである。 チップセットはQualcomm MDM9307を搭載している。 通信方式はFDD-LTE 1800(B3)/850(B5) MHz, TD-LTE ...- more -

インドのRCOMが4G LTE対応SIMカードを販売開始、CDMA顧客には10GBのデータ通信をプレゼント


インドの移動体通信事業者であるReliance Communications (RCOM)はLTEサービスに対応したSIMカードの販売を開始した。 Reliance Communicationsは4GとしてLTEサービスを提供する計画で、LTEサービスに対応したSIMカードではReliance CommunicationsがLTEサービスを開始すれば高速なデータ通信の利用が可能となる。 Reliance CommunicationsはG ...- more -

HTCがVR事業の子会社としてHTC VIVE TECH (萬物科技)を設立


台湾のHTC (宏達国際電子)はVR事業を手掛ける子会社としてHTC VIVE TECH (萬物科技)を設立した。 HTCがVR事業を手掛ける子会社を設立した件について台湾メディアが報じたが、この報道を受けてHTCは投資家に対して報道の内容は事実であると認めている。 HTC VIVE TECHはHTCの完全子会社であり、登記上の本店所在地は新北市新店区中興路3段88号で、HTCの本社内に位置する。 設立日は2015年12月21日、設立時 ...- more -

台湾の2Gから4Gへのアップグレードプログラム、達成率が80%を超える


台湾の行政機関で電気通信事業などを管轄する国家通訊伝播委員会(NCC)は2G(第2世代移動通信システム)から4G(第4世代移動通信システム)へのアップグレードプログラムの進捗状況を公開しているが、達成率が80%を超えたことが分かった。 国家通訊伝播委員会の施策により、GSM方式の2G契約からLTE方式の4G契約へのアップグレードを加速する目的で、各移動体通信事業者は2Gから4Gへのアップグレードを促進するためのプログラムを実施している。 ...- more -

香港向けにセカンドスクリーンを搭載したLG X Screenを発表、価格は約2.6万円に


韓国のLG Electronicsの香港特別行政区法人であるLG Electronics HKはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「LG X Screen (LG-K500Y)」を香港特別行政区向けに発表した。 LG Xシリーズで展開するエントリークラスのスマートフォンで、セカンドスクリーンを搭載することが大きな特徴となる。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Version ...- more -

シンガポールのCircles.LifeがMVNOとして携帯電話サービスを開始へ、シンガポールで14年ぶりのMVNO参入


シンガポールのLiberty Wirelessは仮想移動体通信事業者(MVNO)として携帯電話サービスを開始すると発表した。 ブランド名をCircles.Lifeとして携帯電話サービスを提供することを明らかにしている。 音声通話よりデータ通信を重視したプランを提供する計画で、シンプルかつフレキシブルな料金プランを提供する計画である。 仮想移動体通信事業者であるため、Liberty Wirelessは基地局などの通信設備を持たず、シンガポ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK