スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/zenfone3deluxe-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)製の一部スマートフォンがようやく米国のNianticが提供するスマートフォン向けアプリ「Pokémon GO (ポケモン・ゴー)」に対応したことが分かった。 これまでASUSTeK Compuer製のスマートフォンはNianticが定めるPokémon GOのシステム要件を満たす場合でもGoogle Play Storeからダウンロードできず、ASUSTeK Compuerが公式フォー ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/nuux4-220x165.jpg)
NUU Mobileブランドを展開する香港特別行政区のSun Cupid Technology (HK) (新基德科技(香港))の日本法人であるSUN CUPID TECHNOLOGY JAPAN (サンキューピッドテクノロジー・ジャパン)はスマートフォン「Nuu X4 (ニュー エックスフォー)」を早くも値下げした。 日本における発売時の価格は26,667円(税別)/29,800円(税込・送料込)に設定されていたが、社内努力により生産 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/applestore-220x165.jpg)
イランの政府機関で貿易関連の業務を担うIran Trade Promotion Organizationはイラン国内の9社にApple製のスマートフォン「iPhone」の輸入を許可する方針であることが分かった。 イランに輸入されているiPhoneはすべて密輸品であるにも関わらず、イランでは若年層を中心としてiPhoneの人気が高まっており、これを受けてイラン当局は密輸防止策としてiPhoneの販売を禁止する方針を示した。 イラン当局の決 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/gn5003-220x165.jpg)
Gionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE GN5003」が2016年7月29日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部ではGIONEE GN5003のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/honor5-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI Honor 5 (HUAWEI-CUN)」を発表した。 エントリークラスのスマートフォンで、グローバル向けのHUAWEI Y5IIと近いスペックである。 型番(モデル番号)はHUAWEI CUN-TL00となる。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとし ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/redmi3_press-220x165.jpg)
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)のインド法人であるXiaomi Technology IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Xiaomi Redmi 3S」を発表した。 OSにAndroidをベースとするMIUIを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 430 (MSM8937)を搭載する。 CPUはクアッドコア ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/s7olympic-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のSamsung Electronicsはブラジルのリオデジャネイロにおいて開催中の第31回オリンピック競技大会で無線通信端末カテゴリのワールドワイドオリンピックパートナであり、第31回オリンピック競技大会に参加する選手や関係者に対してスマートフォン「Samsung Galaxy S7 edge Olympic Games Limited Edition」を提供しているが、朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)の選手団は受け ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/htcdesire10-220x165.jpg)
台湾のHTC (宏達国際電子)が開発中のスマートフォン「HTC Desire 10 Pro」の画像がリークされた。 カラーバリエーションには少なくともWhiteとBlackの2色が用意されており、リアには指紋認証センサを搭載することが分かっている。 また、HTC Desire 10 Proの廉価版となるスマートフォン「HTC Desire 10 Lifestyle」も存在することが伝えられている。 OSにはAndroid 6.0 Mar ...
- more -